3.0
ちょっといろいろと子どもっぽいです。ストーリーも、絵も。特に女の子の描き方が。好みの問題ですかね。ストーリー自体も、あまり新鮮味はなく、よくある鬼上司とひょんなことから同居、あの人の優しい顔を知っているのは私だけ、みたいな。無料分だけで、まぁいいや、という感じです。
-
0
33525位 ?
ちょっといろいろと子どもっぽいです。ストーリーも、絵も。特に女の子の描き方が。好みの問題ですかね。ストーリー自体も、あまり新鮮味はなく、よくある鬼上司とひょんなことから同居、あの人の優しい顔を知っているのは私だけ、みたいな。無料分だけで、まぁいいや、という感じです。
全く話が理解できません。無料だから読んだけど…設定も現代の日本なのに、話が前時代的、辻褄が合わないことが多いし。度々コミカルな絵になるところもイマイチ。
結婚式の直前で相手がいなくなってしまった。だからといって、家や会社の体面を保つために彼の弟と変わりに結婚、というのが…彼女には酷な選択ですね。代わりの相手は彼女のこと、元から好きだったみたいですけど。タイトルは、幸せな結末を予想させます。いつか、そうなると良いですね。
おぼっちゃま、蘭子さんのことがずっと好きだったのね。小さい頃から憧れて好きで、でも当の相手はまるで何も知らなかったうえに、婚約者となってからも、彼に興味がなさそう。隙あれば逃げ出そうとするしw恋が実るといいねえ。おぼっちゃまが可愛くて、応援したくなっちゃいます。
まだ20代と若いのに、夫の母の介護で疲弊、挙句に夫が浮気してたって!私なら夫を刺すけど。
かれんさんは自死をしようとします。そこで出会った彫り師に刺青を貼ってもらったら、人生変わり始めた。今後の展開が気になります。夫の浮気を知らせてくる部下とか、頼まれたわけじゃないのに、何故そんなことするのかが分からない。
そもそも公認の仲だったんですね?
それをイベント会場で彼氏に浮気され、その場の全員に中継されちゃう屈辱。
部長がフォローのつもりで、彼女の相手は俺だと言う。それが浮気してたってことになるではないかというレビューもあるみたいですが、これは、部長は前から彼女のこと好きで、じゃあ次は自分が付き合うって宣言てことでいいのかなと思います。先を楽しみにしています。
大学生の設定なの?ちょっと設定が分からない。このかちゃんが、イマイチ。小学生のおままごとのような感じです。カイリくんをいかせていないような。
広告で気になってて読みました。11年も付き合って、男の方はたぶん油断したんでしょうね。若い女にフラッとしちゃうけど、結局、長く付き合って、何でもわかり合ってる彼女には敵わないって、気づいてももう遅いのよ。
でも現実、長く付き合っても結婚に至らないって、多分何かあるからなんだよね。それも事実だと思う。彼女の幸せを願う。
親から虐げられて育って、必死で家を出て。弟は断っても家に来て盗みを働いて帰る。挙句、親がケガしたら世話をしに戻ってこいなどという。そんな実家へ、結局は怪我した母親のために通うとか、最後には母が改心するとか、そんな簡単かなぁ。
タイトルからは想像出来ない内容。
ホステスのゴミ屋敷片付けたり、空き家で産み捨てられた赤ちゃん見つけたり。パパ活の末に妊娠、誰にも言えずに空き家で出産して、感染症で苦しんでいた空き家の赤ちゃんの母親を助けるなど、現代の社会問題を絡めつつ問題提起しているのかな。読み進めるのが、ちょっと苦しいので、心の余裕のある時に読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼神課長は甘さでできている。