匿子②さんの投稿一覧

投稿
142
いいね獲得
9
評価5 32% 45
評価4 21% 30
評価3 45% 64
評価2 1% 1
評価1 1% 2
71 - 80件目/全111件
  1. 評価:4.000 4.0

    おおっ

    ネタバレ レビューを表示する

    なつかしい!むかしアニメで見てました。学校で秘孔を突くのが流行っていて隙あらば友達の秘孔を突いたり突かれたり。そして例の決め台詞「おまえはもう死んでいる」

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ためになる

    ドラマで見て原作も読んでみたくなっちゃいました。ドラマよりもより詳しくいろいろ知れて参考になりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    脂肪吸引のあとに死んだ人知り合いにいます。医療ミスだったのかと思っていましたが、なるほどそういうことだったんですねー

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    うん

    岡田准一演じるファブルのイメージがあったのでもっと硬派な感じなのかと思っていました。これはこれでおもしろいのですが映画のファブルの方が好きかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    沖田先生の作品はどれもおもしろいのですが蜃気楼家族は傑作だと思います!深刻な内容が多いのになんか笑ってしまうのは富山弁のせいかも!いいわ~富山弁!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    おもしろいけど

    コマ割がおかしかったりセリフが欠けていたりして読みづらいです。作品自体はおもしろいので続きは別の媒体で読もうと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    現実的にはもっとシビアな展開が多いのでしょうけど。。あまり後味の悪い結末ばかりだと読んでいて疲れてきちゃうし、このくらいがちょうどいいのかも。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    うわあ…

    ネタバレ レビューを表示する

    もううわあ…としか言いようのない一家ですね。。✕華さんにばかり経済的負担を押しつけているように見えるのは私だけ?突然青汁送りつけてきた父親だってたぶん金銭をたかる目的で接触してきたんでしょう?逝ってくれてむしろ幸い。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    平和

    いいね~鬼滅学園は平和で脳天気で。本編の深刻さとは大違い。ときどきこっち来て休憩してからまた本編に戻ろ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    名作

    もーなつかしすぎて涙チョチョ切れなんですけど~チョチョ切れとか昭和だけど~この詩的で耽美な世界観にどっぷりはまった思春期でした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています