芹沢の言葉、ほんとそれ。
子ども出来ない人もいるし、職場に子ども連れて来る人の気が知れない。って、キツいかな〜
-
3
2740位 ?
芹沢の言葉、ほんとそれ。
子ども出来ない人もいるし、職場に子ども連れて来る人の気が知れない。って、キツいかな〜
哀しい…
罪を償うために生きなきゃいけないなんて、そんなことないのに。
嘘でしょ!
きっと、何か裏があるはず!
次話を早くお願いしますー
この夫婦見てると、自分のダメさが身に沁みます…
治さんの心の大きさは、すごいしありがたいけど、まるちゃんの不満も何か分かる気がするなぁ。
諫山さん、可愛すぎる(笑)
ほんと、拗らせてますねー
分か分かります。
今、自分もそうだから。
変わりたいけど、変えられない自分に対するもどかしさ、悔しさ…苦しいよね。
このマンガ、ほんとに心情の描き方がすごい。
これからの三森さんが、どうなっていくのか楽しみです。
やっと、気持ちが伝わって、これからが楽しみです!
似鳥先生、そんな過去があったんだ!だから女性の扱いを知ってるのね。ますます魅力的。
その上、美波ちゃんが可愛すぎる。
奈津子さん、偉い!ほんと男って言わないと分からない。そして女の察してちゃん(笑)も、ダメだよね。言葉って、ほんとに大事だと思う。
こういう、生き方が下手な人、世の中にたくさんいるよね。
自分を抱き締める、それが出来たらいいんだな…
沁みた。
スカッと!芹沢くん
042話
第11話-2