2.0
評価が高めだったので見てみましたが、絵があまり上手じゃない…あと最初のうちは旦那さんの戸惑いに共感できたので読めましたが、いよいよ奥さんの空気も読めないズレた感じが鬱陶しくなって、数話で断念しました。仕事はできるという設定のようですが、この性格の人がきっちり仕事ができるとはどうしてもしっくり来ません。
-
1
4396位 ?
評価が高めだったので見てみましたが、絵があまり上手じゃない…あと最初のうちは旦那さんの戸惑いに共感できたので読めましたが、いよいよ奥さんの空気も読めないズレた感じが鬱陶しくなって、数話で断念しました。仕事はできるという設定のようですが、この性格の人がきっちり仕事ができるとはどうしてもしっくり来ません。
幸ちゃんはバタバタと騒がしいし賢くもないけど、カラッとしていて正直で、開き直ってるけど何かを捨ててるわけじゃない。とてもいい子だなと思います。
ユキちゃんはその正反対だけど、一生懸命手を伸ばしてる感じ。
恋愛抜きにしても、お互い必要なんだろうなと言うのが、とてもバランス良く描かれてます。
自称人生詰んだ主人公がそこら辺の人と急に結婚決めて、その後ゆっくり恋に落ちる。非常によくあるストーリーですが、さらによくある溺愛モノではないのと、絵がスッキリしてて読みやすいのがいいです。急に結婚する相手も全然完璧じゃなくてクセ強めの変な人なのも、キラキラしてなくて読めます。
表紙の絵が綺麗かなと期待したのですが、中はがっかりでした。絵はペタッとして動きがないし、真面目な話かと思いきや急にギャグ調になってバタバタしてるだけだし面白くもない。
表紙の猫が格好良くて読んでみたら、中もまあまあ格好良い野良猫母ちゃんのお話でした。
ゴロゴロ愛らしいイメージだけの猫ではなく、かと言って野良猫にしてはずいぶん人間臭さや理想の押し付けを感じますが。
それでも面白いです。
ペットショップで売ってるふわふわの猫が好きな方には向かないと思います。
汚い野良猫がネズミ咥えて走ってるのを微笑ましくみられる人は、読めるんじゃないかな。
絵は割と綺麗だし設定や細かい描写はいいと思うんですが、ストーリーの背景がふわっとし過ぎてて…ファンタジーものは背景に深みがないと入り込めません。
これなら獣人じゃなくてもいいのではと思ってしまいます。
絵がスッキリしていてテンポも良くて、読みやすいです。内容はありません。高校生なんて、こういう無駄な毎日の連続だよな〜、とダラダラ読むのにぴったりのわちゃわちゃ漫画です。
矢沢さんの作品はどれも本当にテンポが良くて、しっかりと作り込んであって、「これは漫画です」としっかり線を引いてくれていて、引き込まれるし安心して読めます。
矢沢さんの作品はとにかくテンポが良くて大好きです。作風は時代を感じますが、翠は明るくて強かで表情豊かで、応援したくなります。
今時の学園ものみたいにすぐ嫌なヤツが出てきて引っ掻き回したりもしない。安心して読めます。
大切なことを、自分にも周りにも起こりうることを、リアルに冷静にやわらかく描いてくれている作品だと思います。ただ、物語が暗くなり過ぎないための設定だとは思いますが、助手の女性が毎回うるさいです。
軽く勉強にはなるのでほかの話も気になりますが、1話がかなり短いのと、毎回助手さんが騒ぐのかと思ったら、購読は迷います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年の差婚