5.0
中学生時代、マニアックな方のマンガでした。
王道ものの少年マンガ好きだったけれどはまってしまいました。
マニアックな世界を知ったのはこの本からでしたね。
アニメイトなるものがあったり、サントラというものがあったり、大貫妙子を知ったり…あぁ懐かしい。
内容も難しかったけれど。初めてかんがえながら読んだマンガでした。
-
6
8775位 ?
中学生時代、マニアックな方のマンガでした。
王道ものの少年マンガ好きだったけれどはまってしまいました。
マニアックな世界を知ったのはこの本からでしたね。
アニメイトなるものがあったり、サントラというものがあったり、大貫妙子を知ったり…あぁ懐かしい。
内容も難しかったけれど。初めてかんがえながら読んだマンガでした。
すごいマンガだと思います。
最初は、かくかくの動きだし絵はまあ…少し。
でも、正義でスカッとする内容。
お金持ちすぎの設定も、そこらのマンガのお金持ちじゃなく、悪と戦ったりして面白い。
後半や、いまはこの作家さんすごく絵がじょうずで、マンガ家さんてすごいなとおもいます。
でも昔のマンガの破天荒って清々しくて好き。
怖かった。
まだ中学生くらいで、ピュアだったからか、怖くてびくびくしながら読んだり、ちょっとエッチなシーンがあったりしてドキドキしたり…。
設定もすごいし、どろどろな感じも半端ではないし、すごく良くできているマンガだと思います。
絵も、うまい。
後半、私は少しダレたりしてしまいましたが、面白いので、時間がある人はがっつりと見てほしい。
まだ読んだことがなくて、恋愛マンガ、少女マンガ好き(私は少年マンガ好きですが)は絶対読んだ方がいい!
一話目無料なら、まずはお試しアレ。
絵が、今のようにきれいで見やすいとかではないけれど、誰が誰かすぐわかるキャラクターや個性が溢れています。
だからある意味読みやすいしわかりやすい。絵が慣れてくると、入江くんがとんでもなくカッコ良くみえてきますから?
テンポが良く、どんどん見てしまいます。(ポイント的にページ数が少ないからかなと思ったりしますが…)
でも、やはりせつないですね。
契約結婚とか、物語的には流行っているのかもしれませんが、現実にはちょっとむりだなーと思います。
だからマンガとして面白く、どんどん読んでしまうのかもしれませんが。
とにかくせつない。
あー、読んでみたいとおもいました。
読みやすいマンガで、このような内容はとても勉強になるというか、教えてくれるなと思います。
読んでみて知り、改めて考えたり、病院に行っていないことを不安に思ったりと、一度自分をビビらせてかんがえさせてくれました。
産婦人科とかって、嫌だし腰がおもくなるんですが、背中を押されます。
絵がなんだか怖い(というか苦手かな)。
小さな子がいるので気になり、読みましたが、う~ん、こんなに変わるもんなのかなとも。
そう思うってことは、うちの旦那さんはとても優しいのかも…と誤解してしまうくらいの登場人物いやな旦那さん。
でも、現実にこんな風な旦那さんいたら奥さんと子どもはかわいそうですね。
中学生のときに、はらかかえて笑いました。いまでも覚えています。ヤンキーマンガで絵はあまり上手と言えませんが、気にならなくなってきます。
面白い。
大好きです。
あつい、とにかく熱い!!
ジャンルは有名マンガ家さんの「マンガ道」や「バクマン」と同じだと思いますが、とにかく情熱でやってきた方だと思っております。
大好きなマンガ家さんです。
いつもギャグ要素たっぷりなのですが、これは別物。
実在の人物です。
とても丁寧に書かれています。水谷先生、変わらず頑張ってください。
深いマンガです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ぼくの地球を守って