4.0
かっこいい‥
1話目の2人の戦いっぷりがかっこよかったです。
そしてイケメン‥(どっちが?!(笑)
ベルトルド、という名前に某有名漫画の登場人物をふと連想してしまい、全く似ても似つかないのですが、いちいち気になってしまいます。名付けって結構大事ですよね。
-
0
1627位 ?
1話目の2人の戦いっぷりがかっこよかったです。
そしてイケメン‥(どっちが?!(笑)
ベルトルド、という名前に某有名漫画の登場人物をふと連想してしまい、全く似ても似つかないのですが、いちいち気になってしまいます。名付けって結構大事ですよね。
結構前に無料分を読み終えていました、おっさん、がんばってる。そして紳士。なので結構気に入って読んでいました。続きが無料なのでうれしい!
よく、描き込まれている画だと思います。一つ一つ、コマが丁寧。実際に存在する、どこかの異国のお話のようにも思えてすぐに引き込まれます。
なかなか、目力が強すぎる画力です。どうも好きになれません‥内容が頭に入ってこないくらい‥読むのあきらめます。
まだまだ幼さが残る主人公。でも人生2回目。
前回と今回の人生は全く違う愛され方のようです。
でもそれって本人の努力なんだよなー。
うまく行ってくれますように。
義兄様とのイチャラブもそのうちくるのかな?!あ
白黒の漫画すべて読んでここにたどり着きましたが、まさかフルカラーがあるなんて!!
血しぶきが大変なことになるじゃないですか、、
色つきの世界を観たい方がいらっしゃるんですね
きっと人物に印象が出やすいし好きな人は好きなんだろうな
わたしは白黒の世界のままでいいや!
全話無料、しかも話数もそれなりにある‥あまりホラーやスリルに慣れていないけれど(普段は恋愛ものばかり読んでるし)なんとなーく読み始めました。が、なんとなくは、あっという間に私の心を鷲掴み‥!!毎日きっちり朝と晩で6話読みました!
計算したらだいたい42日はかかっています。
毎日どんなに忙しい日でも夜中目が覚めてもほとんどの確率で3話読みました‥眠い目をこすりながら。
それくらい続きが気になりすぎてハラハラしながら読みました。
岩砕山編を読め終えた段階でコメントを書くのが目標で読みましたが、まさか今度は洞窟編があるなんて。登場人物も同じで完全続編だし。なので私の目標は全ての話を読了してからコメントを書かせていただく、に切り替わりました。
シマさんの話はまだ読んでないので仲間たちの事は察するしかないですが、そんなに気にせずに読めました。
岩砕山、洞窟、一貫して言えることは
早乙女が、なにがなんでも「登れ」と奮い立つところ。こちらの心が熱くなります。
たくさんの仲間が惨い状態で死んだ。
それでも生き残った意味を常に考えて
きちんと人生を全うしていくという、まさに「人間」をしっかりやっているところが永遠に私の心を揺さぶり続けます。
猿なんかじゃない、復讐でもない、恨みも憎しみもあるけれど、最後に勝ち残るのは生き抜く希望を持つもの。
未来にむけて登り出し続ける早乙女が
とーってもかっこいいです。たくさんの早乙女の笑顔を佐藤さんは見ているでしょうね。
どうか安寧が続きますように。
山での出来事を伝記にしてあげてください。
作品に出会えて感謝です。
文字が縦だったり横だったり
統一されていない漫画ってこんなによみにくいんか‥
はじめてしりました。読んでいて疲れるという表現が正しいのでしょう。
最初髪が黒かったのに白髪になってしまったのはなぜ?無料分だけではそこはわかりません。でも、義母と息子の関係なのに、抗えない関係になっていくのはドキドキします
不気味な家が出てきます。
その住人を想像していくうちにだんだん怖くなります。話題の漫画、わたしもやっと読めてうれしいです。話はまだまだ続くので課金しなくちゃ読めないな‥気になりすぎます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金髪の姫将軍は元敵国の好敵手に嫁ぐ