sakuranbouさんの投稿一覧

投稿
104
いいね獲得
66
評価5 56% 58
評価4 14% 15
評価3 6% 6
評価2 11% 11
評価1 13% 14
61 - 70件目/全87件
  1. 評価:5.000 5.0

    青島くんはかわいい

    青島君、ちっとも意地悪じゃない、かわいいひとだと思います。それでもって雪乃さんもかわいい。好感の持てる二人の真実の愛をはぐくむ物語。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の元彼との11年にもわたるご縁。そして彼を失って新しく始まった縁。自分らしく自分を大切に生きていれば、こうした本物の良縁がある。そんなことを思わせてくれる佳作。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    相談役にまで上り詰めたんだ

    ネタバレ レビューを表示する

    島耕作、家庭人としては憎み切れないろくでなし(笑)という印象でしたが、ついに相談役にまで上り詰めたのですね。自分より年上ですが、なんとなく共に昭和時代を生き、仕事人間としての共感があります。出世物語、読破したい気持ちになりますね。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    壮大な物語

    有名なお話で、知ってはいましたが、読むのは初めてです。彼ら兄弟の誕生の年の有名な出来事から入っていく図式に、作者のユニークな視点が感じ取れてそこも楽しい。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ほんわかとした空気感

    ドラマから知りました。ドラマもよかったけれど原作も読まないとね。シリアスな面もありながら、ほんわかとした空気感がこの作品のよさですね。楽しみます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    味のある絵、説得力ある内容

    ネタバレ レビューを表示する

    誕生をめぐる自分の知らなかった世界、価値観。出あってよかった漫画です。絵について酷評するひとがいるが、私にはかえって現実的に思えて好感が持てる。例えば2話目の建設関係の旦那さん、身近にいそうな普通のおじさんで、夫婦の赤ちゃんを待ち望む強い気持ちに感情移入できた。それでいて非現実的といえる主人公の二つ掛け持ちの職業。スーパーマンの秘密の変身並みにファンタジーでそこは漫画として愉しめる。良作。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしくも新鮮

    まさかこの漫画をPCで読めるようになるなんて。すべて読んでいたわけでないので、懐かしくもあり、一方で新鮮です。特に第1話、あんなふうに主人公は味覚の鋭さを発掘されたのですね。知らなかったです。続きを楽しみます!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    主人公は冷たいのか?続きが気になる

    主人公の弁護士は一見冷たいように見えるし「しょせんは他人事」と顧客の悩みに対しても開き直っていていやな感じなのかな?というとどうもそうではなく、ちょっと興味を惹かれる。続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    現実的すぎて読むのがつらくなります

    あまりに現実的すぎて、読んで楽しいなと思える部分がなく読み続けることができまえんでした。こういう漫画を読み続けるひとはまったくこういう経験がないか、あるいは自分の身代わりになってくれてると思うことですかっとする部分があるのでしょうか。私は漫画にはなにかもっとこう現実とは違うものを求めたいので、自分には合いませんでした。でも救われる人もいるからある程度の人気を保っているのでしょうね。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    読み続ける人たちがすごい

    いくらなんでも…という言動だけの主人公。正直、読んでいて楽しい気持ちになれません。この話を読み続ける人たちの気持ちを知りたくて高評価のレビューを読みました。うーん。それでもわからなかったです。漫画は読んですかっとする部分がほしいので、読後感がもやもやするだけのこの話には共感できませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています