sakuranbouさんの投稿一覧

投稿
104
いいね獲得
66
評価5 56% 58
評価4 14% 15
評価3 6% 6
評価2 11% 11
評価1 13% 14
51 - 60件目/全87件
  1. 評価:4.000 4.0

    だれにも起きうる病(やまい)

    いまや精神病はだれにも起こりうる病。なにかしらのヒントをもらえる作品かもしれない。絵がやわらかな感じなので敷居が高くないのもよい。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    すてきと思う人もいる

    ちょっと奇妙というか、好きになれない内容でした。それでも多数の「よい」と思う人がいるので個人の好みの問題でしょう。絵はきれいですけど、セリフが頭に入ってこない。読み進めるのに苦がありました。こういう話をロマンスとみるか、気持ち悪いと感じるか。そこが分かれ目かも…。私は途中で挫折しました。

    • 4
  3. 評価:5.000 5.0

    いままでに出会ったことのないタイプの漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の話すことに引き付けられる。理屈っぽいとかしちめんどくさいとかで片付けられない。ちょっとこれまでに出会ったことのない系統の漫画で、無料分1話よんだだけだけど、十分ひきつけられた。課金しそう。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    自分にはついていけない内容と描写でした

    ネタバレ レビューを表示する

    少し読んでみてから「ちょっと無理かな」と閉じて、ほかの人の感想を読んでみました。
    やはりぐろい描写があると知り。これ以上は読まないほうが自分のためと思った。
    青年漫画は自分の知らない世界の描写やいままで知りえなかった内容に引き込まれることが多い。が、この作品については自分としては無理とわかった。絵もうまいし登場人物も魅力的だし、きっと取材もしっかりしていて内容も濃い作品であるので、たまたま私には不向きだったということです。きっと感銘をうける人は多そうな気がしています(実際、1話目の、級友が飛び降りるのを救う高校生の言い分などはなるほど!と思うものがありました)

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    映画に着想を得たお話だそうです

    2018年公開の「I feel pretty」という映画に類似している、という評価をいくつか見ました。映画について調べてみたら確かにはじめのほうは酷似しています。お話の全体を真似していないにしても、参考にしたのであればそのことについて作者が認めてどこかに表しておいたほうがいいと私も思います。
    また、私の読んでの感想は「絵は稚拙なものの話の着想と展開がおもしろい」☆☆☆だったので、元のネタがあるのであれば☆2つ減点ということで☆1つにしました。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    映画から入りました

    漫画で読むのは初めてです。最初に知ったのは映画で。登場人物たちのイメージが合っていてびっくり。これから少しずつ読むのが楽しみです。みなさんのレビューに愛がありますね!参考になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    夜回り先生の漫画があったなんて

    実在の夜回り先生、水谷先生のことは存じ上げていました。でも、漫画があったことは今初めて知りました。同じ世の中に生まれて、こんなに違いがある、そして大変なめにあっている子どもたちに向き合っている先生。久しぶりに思い出しました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    世界中のサッカー少年に夢を与えた

    ネタバレ レビューを表示する

    日本人では中田英寿、世界を見回せば、メッシなど世界中のサッカー少年に影響を与えたサッカー漫画の名作。日本代表にとってワールドカップなど夢のまた夢だった時代に、大空翼くんは優勝していたんだよね。翼くんの住む地域のモデルになったまちにはいまやサッカーチームができ、稲本元日本代表が所属してたり。とにかくすごくサッカー界に影響を与えた漫画。デジタルで読める時代になったとは感激です。

    • 1
  9. 評価:1.000 1.0

    内容が薄い

    ツンデレ王子に苦労人のそこまでぱっとしないふつうの若い女性、内容が薄くて入ってこない。コマわりもなんだか無駄に大きくて構成がよいわけでもなく…課金はしないでいいかな。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと若いころに知りたかった漫画です

    仕事するのって仕事自体じゃなくて人間関係がけっこう大事なんだ、って気づくのに時間がかかった自分でした。なのでひまわりみたいに明るい上ちゃんから派生したよい女性陣の関係がいい。あるときは悩みぶつかり合い、あるときは互いに助け合って前進していく姿を見ると、元気もらいます。それぞれの私生活もちらっと覗かせてもらって親近感がわきます。もっと若いときに知りたかった漫画です。このシリーズすべてお気に入り♡

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています