存外に面白かったです。ヒロインや月子ちゃんは、おそらくはあの人がモデルになった人物かなと推測しているのですが。ヒロインの天真爛漫さ、強さや成長していく過程は良かったですね。誰しも弱い所は抱えていますが、時が経てば人は成長し、乗り越える事が出来る。そんなメッセージを感じましたね。
-
1
25109位 ?
存外に面白かったです。ヒロインや月子ちゃんは、おそらくはあの人がモデルになった人物かなと推測しているのですが。ヒロインの天真爛漫さ、強さや成長していく過程は良かったですね。誰しも弱い所は抱えていますが、時が経てば人は成長し、乗り越える事が出来る。そんなメッセージを感じましたね。
家族と彼氏がヒロインを囲んでほのぼのです。こんな幸せ有ったら素敵!!
ヒロインのオッチョコチョイぶりに、吹き出してしまいました。ハッピーエンドになってほしいです。
子供と同級生と気付いた瞬間のヒロインの反応に、プチ爆笑してしまいました。
我が子の言葉に、いちいち炸裂してる母親が可愛いです。
望んだ道ではなくてもここには私のやる事がある
私の選んだ道は間違っていない
ヒロインの言葉にちょっと感銘を受けました。前向きで良いですね。
先が読めず、ドキドキワクワクの連続でした。育児の
失敗から、それに命懸けで向き合う皇妃様、ステキでした。子育てをしている者として、考えさせられるシーンもいくつか有りました。最後は新しい一歩を踏み出した皇妃様。やり直せるって素晴らしい。
ハッピーエンドで良かったと思います。途中、どうなるのかドキドキもしたけれど。現実は厳しい、でも遥菜みたいに真面目に生きてれば、幸せになれる、そんな世の中だといいなと思いました。
悲しみに打ちひしがれたままでなく、徐々に強く変わって行く武才人が、どんな大人の女性になっていくのか楽しみです。
主人公と似たような状況です。自分の場合は毒父親の介護ですが、母親も世間知らず。DV夫から子供連れて逃げてきて、親に恩があるのも分かってます。だからって何処まで我慢しなきゃならないのか、怒鳴ったり、トンチンカンな解釈の多い高齢親と、どう折り合いをつけたらいいか。いつこのしんどさが無くなるのか、減るのか。毎日考えてます。ヒロインを応援したいです。
昭和ファンファーレ
071話
約束と誓い(2)/番外編 天良少年物語