4.0
気持ちは、わかる
両親にもらった顔に罪はないが、その容姿のせいで、やりたいこともオシャレも、全てあきらめ続けてきた人生ならば、私は整形はありだと思います。
主人公を、応援する気持ちで読んでいます。
-
0
3064位 ?
両親にもらった顔に罪はないが、その容姿のせいで、やりたいこともオシャレも、全てあきらめ続けてきた人生ならば、私は整形はありだと思います。
主人公を、応援する気持ちで読んでいます。
JK 日奈々と芸能人アイドル貴公子の楓との恋愛物語。
おとぎ話のような恋に憧れる日奈々の通う高校に撮影の為に訪れたアイドル貴公子の楓が、やんちゃな魅力を振り撒いて日奈々を虜にしてしまった。
楓さんが素敵すぎるし、日奈々ちゃんも凡人なのにめっちゃ可愛い‼️
とてもお似合いの二人らだが、芸能人との恋愛は、ハードルが高いし何かと邪魔も入るし水も差されるが、楓さんと交際を決めた日奈々ちゃんの覚悟に胸がキュンキュンする。
無料分までしか読んでないが、楓さんと日奈々ちゃんの恋が成就されますように。
極力美男美女の設定でもない平凡な男女が、二人の休日を豊かに過ごすために、あらゆる食材を燻して食する‼️これだけのテーマでこんなにストーリーの幅が広がる作品は、初めて読みました。エロスな描写はないけど、二人の絆の深さが垣間見える作品です。
もっと怖いストーリーを期待してましたが、うーん、あまりホラー的要素が乏しいかな。
ストーリーの前後の流れが、繋がらなくて分かりにくい‼️
主人公と冷川、以外の脇についても細やかな描写と説明を希望します。
無料だからもう少し我慢して読んでみます。
関東在住の私にとって、京都花街の置屋を舞台にした物語は、とても新鮮です。
優しい京都訛りとか置屋のお母さんと舞妓さん達の多様な人間模様が丁寧に描かれていて、読んでいて引き込まれてしまいました。
友達と一緒に青森から京都に舞妓修行に出てきた二人ですが、ヒロインは舞妓に不向きで置屋の賄いさんに、その友達は芸の素質を開花して修行の日々を送る。
それぞれ目指す道は違ってしまいましたが、二人の友情が織り成す京都の花街での日々のストーリーは、とても心が温まります。
キヨちゃんが、作る賄い料理やデザートなどなど、とても手が混んでいて美味しそうです。
パンプディング、親子丼、唐揚げ、目玉焼きにおいては焼き加減まで多岐にわたりキヨちゃんの置屋の姉さん達やすーちゃんへの溢れる思いやりが伝わりました。
舞妓さんは、髪を揺ったまま寝ることも初めて知りました。
キヨちゃんが、寒い日に飲んでたインスタントコーヒーでつくるホットコーヒー牛乳が、美味しそうで真似して作って飲みました。
無料分が終わってしまったので、課金して続きを読もうと思います。
う~ん、他の皆さんのレビューに書いてある通り、話の趣旨も方向性も何もかも意味不明なストーリーですね
ホストクラブで泥酔して、ヤクザの組長をホストと間違えて、部屋に連れ込まれ、いざとなると元彼への復讐がどうとか、ヤクザもヒロインの肩の傷跡を見て萎縮、ヤクザの目を盗んで下着姿のまま逃走して、その姿のまま学校に登校するって、ぶっ飛びすぎて笑えない‼️
もう、犯罪レベルなのに、誰もそれを疑わない‼️
元カレも、超金持ちだがクズ野郎。
自分からヒロインを振った割には、ヒロインに対して意味ありげな態度をとるし……😵
そもそも、ヒロインの肩の傷にどんな意味があるのかも、明かされてないし、もしかして作者さん、初期の設定忘れてしまいましたかぁ⁉️って聞きたくなりました‼️
無料分。まだ続いてるけど、読むのが辛くなってきたので、離れます‼️
高校時代にイジメにあって、人間不信からの引きこもりのニートになってしまった十和子ちゃん。優しいお兄さんと二人暮らしでしたが、生活費をもっと稼ぐ為に、会社員からいきなりホストへの転職。う~ん極端な転職だゎ
更にお酒に弱いが為に毎晩酔い潰れて、お仲間のホストが家まで送る羽目になり、そのまま居候する。ちょっと斬新な展開ですが、当然、人間不信の十和子ちゃんには、いい迷惑な居候達で気の毒に感じましたが、サプライズカーで会話するとか、マジ笑っちゃった🤣
十和子ちゃんなりに考えたなぁって🤣
でも、居候達に対する怒りやストレスを小説を書くことで紛らわせていたら、その小説が最優秀賞を獲得してしまい十和子ちゃんは、またまたパニック。
思い余った十和子ちゃんが、小説を読む嗜みがあるレンジさんに相談しているうちにレンジさんとの距離が近くなりつつある二人。
何も知らずに、十和子ちゃんとレンジさんの仲を疑うお兄さんと、ホストの仲間たち。
これから先の展開が楽しみ。
果たして授賞式は、どうなるのでしょうか?
早く続きが読みたいです。
何ていうか絵は雑なんですが、内容は怖くないので怖がりの私でも読める‼️
毎日残業続きで余裕のない社畜さんを怖がらせようと仕掛ける幽霊が相手にされずに悲哀を浮かべる様がオチャメで可愛い‼️
でも、かまってちゃん幽霊なのはいいとしても、寝てるところ毛布の中に入るのはNG だね‼️首を絞めるのもNG だよ‼️
貞子的要素もNG だから(笑)
もっとオリジナリティを出して恐怖を煽って下さい。
しかし人間とは、仕事や忙しさに翻弄されると、恐怖さえ感じなくなるものなのか?
それとも、この社畜さんが相当図太いのか?
この先、この幽霊がどんな仕掛けをしてくるのか楽しみに読みたいです。
源氏物語とか平安時代の物語が好きで、探していたら、この作品に出会いました。
主人公の菅原道真が平安時代の名探偵コナンみたいで面白いです。
道真と業平の掛け合いが面白い。
源氏物語では、悪霊や生霊などの怪異は、実在するものとして描かれていますが、この作品では道真が幽霊や怪異を真っ向から否定しているところが時代背景に反していて面白いです。
これからの展開も楽しみに読みたいです。
24話無料分読まない内に、タイムアップで無料配信終了してしまった‼️
19話まで読んだのに‼️無料配信を楽しみにしてたのに‼️
いろんな後宮物を読みましたが、この作品は非常に面白い。
ガリガリな醜女なら、野党に襲われないし連れ込まれたりしないというマオマオの考えがツボでした。
野草探しと薬作りにしか興味がなく、着飾ることに無頓着、美男な宦官にも靡かない主人公のぶれない姿勢が颯爽としていて好きです。
その豊富な薬学の知識で後宮で起こる事件や難問に立ち向かうマオマオが魅力的な作品です。
課金してでも読む価値ありですね😃
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
整形シンデレラ