いだわしくて、は勿体なくて? しがさんも大黒君も可愛いいい子だね。
プリンやコーヒーの味は各お店単位ではどうにもならないだろうし仕方ないよね。
しまさん制服で行ったのは戦略ではなかったのか。大黒君に無理をさせないように飛んでったからかな。
-
9
457位 ?
いだわしくて、は勿体なくて? しがさんも大黒君も可愛いいい子だね。
プリンやコーヒーの味は各お店単位ではどうにもならないだろうし仕方ないよね。
しまさん制服で行ったのは戦略ではなかったのか。大黒君に無理をさせないように飛んでったからかな。
えええ、普段の生活でまで縛られるのはおかしくない?ジェロニモの彼女可愛いし商売上手だから、ベターデイズもイライラしてないで笑顔が大事だと思う。そんなに甘くないか?そもそもあちらのが品物がいいのかな?にしても大黒君買い過ぎ♡
すぐ近くのライバル店はきついね。フランチャイズのすぐ側に直営店という嫌がらせみたいなのもあると聞いた。経営者って大変だな。
ベターデイズの☆&筆記体ロゴマークいいですね!映画かな?海辺で寄り添うパンダのポスターも可愛い。dokudamiSPARKは不味そうね😆
島さん上手いな〜 マサキ君も本当はダメなの分かっていたんだね。お父さんの背中ちゃんと見てたじゃん。そっくり3世代で微笑ましい。
パラパラパラ⋯パラパラ漫画?
全然分からない〜
本部の人だったんだね。コンビニの経営は大変そう。うちの近所のコンビニは時短だけど、いつ行っても同じおじさんかおばさんがレジしてる。ちゃんと休める日もあるんだろうか?忙しい中の子育ても難しいよね。
続きが気になります。
今回は切ないね。
人を騙すやつ、利用するやつは人じゃない。
なんか最近一話一話が薄く短く感じます。
高田ちゃんいい子そうなのになんであんな男と⋯全然幸せそうに見えないよ😢
美味しいビーフンを作れるようになったんですね♡ 禍々しい柄のスイカジュースやカフェブリュも気になります。ブリュレ味のコーヒー飲料?
仮眠てベッドがある訳じゃないのね〜せめてyogiboでもあればいいのに。
1万円入りますとかいう掛け声は、こういうレジ金管理タイミングの為のものなのかな?
春になるとほんと変なの出てくるよね。活動的になるのはいいんだけど人に迷惑かけたらいかん。
早く終わるかもってそういう意味なんだ💦
全然経験も知識もなくて分からないよ。
歩ちゃんが看護師さんでも後からはっと気付く位だもんね。そうでもない家族には分からないよ。
でも姉妹2人が親の近くで働いているのは心強いね。急な手術で勤務の交代はできなかったみたいだし、これから更に大変そうだけど⋯
あれ彼女元カノでしたっけ?元妻かと勘違いしていました。しかし付き合っていた時にはくすりともしなかったって、付き合っていた時いつも真顔だったの?!
彼女仕事人だから興味あります。もっと活躍の場面を見たいです。
後藤さんとは真逆なタイプぽいけどどんな馴れ初めかとか、気になります。
島さん
012話
第6夜 2