5.0
面白い!!
一気読み、って基本しないんですが(体力ないから)、こちらは面白すぎて一気読みしちゃいました。経済の…というか、世の中の仕組み・回り方って実際こんな感じなんだろうな、と勉強?になってます。続きが気になります。
-
0
14194位 ?
一気読み、って基本しないんですが(体力ないから)、こちらは面白すぎて一気読みしちゃいました。経済の…というか、世の中の仕組み・回り方って実際こんな感じなんだろうな、と勉強?になってます。続きが気になります。
この作者さん、よくこんなに魅力的な女の子を次から次へと描けますね。女から見ても毎度素敵なので、勉強になります。物語は、このままホンワカで進んで欲しい。ありがちな、「少女が育って結婚」の展開にならない方が良いな~と。でもこの作者なら、うまいところに着地するのでしょうね。楽しみです。
よくこれだけ思いつくな、と思うくらいです。登場人物はみんな心根優しいんですよね、一見悪そうな奴でも。読む上である種の安心感につながります。ケンカのシーンはありますが、最終的にはホンワカすることが殆どで、健全なコメディと言えると思います。
この作者さんの漫画はどれも面白いし、説教臭くなく刺さるフレーズがいっぱいあります。
こちらの漫画、連載当時は当方10代だったこともあって、ジェンダーのことまでは深く考えずに読んでました。約20年経って読み返すと、「女らしさ」「男らしさ」とは何なのか…について、新たな気づきがいくつも得られて、かなり驚きました。昨今のコンプラ指導よりも、よほど勉強になります。もちろん、そんな勉強云々するための漫画じゃないと思いますが^^;
コメディとして純粋に面白いですし。爆笑必至です。
この作者さんの作品が好きで、そうとは知らず読み始めました。ただのラブコメではなく、色々な問題を重くなりすぎない程度に盛り込んでいて、屈折した感じが上手。笑えたり、共感したり、憤慨したり。おすすめです。
現代の社会問題にコミットした、良質な漫画だと思います。日本・外国どちらかに肩入れすることなく、よくリサーチした上で描かれています。
男のス○ーカーまがいの迫り方がとにかく不愉快。普通に怖い。主人公の「女の幸せ」みたいな発想も、今どき古くさい。
話は面白いけど、大人たちが勝手すぎてイライラする。特に父親。メロス並の暴走っぷり。なぜ誰も「あなた何様?」と言わないのか。百歩譲って妻が生まれ変わったんだとしても、マリカ自身の人生を奪っていいのか。マリカ本人は母親が大好きなのに、よく知りもしないで罵倒したり、失礼極まりない。誰もマリカのことを気にかけてないのが納得できなかった。
この方の漫画はデビュー作から全て読んでいますが、物語の組み立てが上手。そしてスケールが大きい。歴史の勉強にもなるし、面白いのですが、1つだけ。。作画がだいぶ手抜きになったことだけが残念です。年齢を考えると体力低下は仕方ないですが、それでも勿体ない。
好きなタイプの漫画ではない。男性向けだと思う。それでも、最近なぜか半グレや詐欺集団を素敵に?描いている漫画が多い気がするので、そういうのではない点は評価できるのかもしれない。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
トリリオンゲーム