3.0
コミカルで読みやすい
「離縁は致しかねます!」の作者さん。
不遇なヒロインが自らの意思で叔父に養子縁組、自分で良いとこの縁組掴み取ってみせるわ!てこの手の物語にしては明るく、コミカル!
ネチネチしてなくて読みやすい
無料分の4話までだからまだハマリきれてはいないけど
-
0
1430位 ?
「離縁は致しかねます!」の作者さん。
不遇なヒロインが自らの意思で叔父に養子縁組、自分で良いとこの縁組掴み取ってみせるわ!てこの手の物語にしては明るく、コミカル!
ネチネチしてなくて読みやすい
無料分の4話までだからまだハマリきれてはいないけど
東京から田舎に越してきた女子高生の蛍子。彼女の同級生の男子、光。光が父のように慕う大好きな叔父、円。その円を蛍子が「円くん」と呼ぶ…一体なぜ?2人の間に何が?
田舎町、「おわら」という踊りの郷土文化が神秘的な雰囲気を醸し出す。
2人の間の過去は?続きが気になります!
ストーリーはありふれているけど、ついつい読んでしまうタイプのやつ。姉妹のうち、虐げられてる妹が姉(死亡)の元夫に嫁ぐ。
虐げられていたとは言え、姉がすごく優しかったと言うのはこれまでのあるあるフォーマットとは少し違うかな。
夫さんが徐々に心を開いていく展開なんだろうし、それもいいんだけどいかんせん絵が幼くて没入しづらいのが欠点
原作のファンです。あの上下長編小説に詰まった人の心の機微は映画でも表現しきれておらず、映画にもあまり満足いかなかった。果たして漫画はどうなのだろう?映画より尺の規制が緩い分、細かい描写もできるかもしれない。今まだ7話の無料分なので十分な評価ができていないけど。期待したい
あまりの高得点(4.6)で気になって読んでみたど…4.6点を思わせてくれるような面白さは感じられなかった…ここからなんだろうか?割とありがちというか普通に感じたけども…
あらすじを見て「相当怖そう」と思い、読むのを諦めたが気になって1話だけ。1話はこれから怖くなりそうな予感、止まりだったので特に怯えることもなかったけど、ここから直視できないような恐怖が訪れるかと思うと怖くて2話以降は読めなかった。。。
とてもシリアスでダークな要素もありつつ、コミカルで明るくもあり、という異なるトーンが同居している。だから3話まで読んだけど、ただのシリアス系だったら私は怖くて読めないかな😓
あらすじを見て面白そうと思ったんだけど、絵とノリの古さにどうしてものめり込めなかったー💦ごめんなさい。また気が向いたら続き読みます!
冷淡で厳しい上司が実は優しくて…そして背中に刺青?!
モラハラの彼氏に浮気され、しかも浮気相手は会社の同僚。彼氏に悪びれる素振りもなく、むしろ説教してくる始末。こういうの現実にありえないと思うけど漫画だとあるある設定。そして同棲している家には帰れず困りふててるところに手を差しのべたのがくだんの上司!
ここから彼氏と浮気相手にギャフンと言わせるシーンがあるんだろうと思うとニヤニヤ。早く読みたい!
クエストで読みました。
不遇なヒロインが冷たい高貴な立場の方とビジネス見せかけ婚。おそらくここからお互いに愛が芽生えるという設定。そして2人の間に立ちはだかるヒロインのライバル。全てあるあるだけど、安心して読める感じが好き
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
紅さす小指に婚姻を