4.0
期待以上によい!
こんなおばあちゃん(グランマ)いたら憧れる〜!田舎の名家のおばあちゃま。村の揉め事をいつも解決するんだけど、特別なことは何もしてなくて至極真っ当なことを村民に叱咤するだけ。
他人に媚びず、孫や嫁にも媚びず、だけど根っこは本当に優しい。
こんな風に歳を取りたいと言う人生のロールモデルに出会えました
-
0
1438位 ?
こんなおばあちゃん(グランマ)いたら憧れる〜!田舎の名家のおばあちゃま。村の揉め事をいつも解決するんだけど、特別なことは何もしてなくて至極真っ当なことを村民に叱咤するだけ。
他人に媚びず、孫や嫁にも媚びず、だけど根っこは本当に優しい。
こんな風に歳を取りたいと言う人生のロールモデルに出会えました
実家で不遇な扱いを受け、婚約者を義理妹に奪われ、15歳も年上の子爵に嫁ぐ…とまぁ、最近よくある設定。
旦那様の執事や召使の双子の女の子が可愛らしく微笑ましい。
二人の距離が少しづつ縮まってきた頃に無料分が終了!課金するか迷います
元極道、現在専業主夫。不死身の龍。
いかにも極道な見た目とその言動で毎年笑わせてくれます。ドコメディ!
幼少期に老舗和菓子屋で母親と住み込みをしていた少女。七桜。店の息子の椿。使用人の娘と店主の息子の微妙な関係ではありつつも幼なくも心通わさていた2人。
店主の突然の死。疑われた七桜の母。店を追い出された母子。
15年後、再開した七桜と、彼女の正体に気づかない椿の突然の偽装結婚が始まる。
七桜を追い出そうとする椿の母や椿を本当の孫ではないと疑っている大旦那の椿の祖父。
緊張感ある新生活の中、2人はどうなるのか。先が気になる
恋愛サスペンス。幼い頃に別れた兄を思いながら、いつか兄に再会する事が生き甲斐の孤独な女子大生が主人公。
バイト先で親しくなった青年は過去の犯罪を隠して生きており、彼女もその罪を背負う覚悟で彼と恋に落ちる。
同時に、探していた兄は既に死んでいる可能性を知り絶望のどん底へ。
その絶望から救い出してくれた彼。しかしこの彼が兄を死に至らしめた犯人かも…?!というところで無料分が終了。続きがとても気になる!
「夜を照らすポラリス」が好きな方におすすめです!
短編が紡ぎ合う長編。
突然終わるひとつの話。突如始まる全く別の話。え?なに?突然?と思いきや、次の話の脇役やチョイ役が前の話の主要人物だったり。その連続。
その中でも特にキーになる人物もいて。
彼ら、彼女らの行方、繋がりがどこまでも気になる。ほんの少しのすれ違いもまたたまらない。
幼少期の幼馴染の失踪から喪失感を抱える主人公、真美。そんな幼馴染にそっくりな男性、飛鳥に恋をして…ところが飛鳥もまた、幼少期の事件で子供の頃の記憶がないという因果。
飛鳥を襲う事件。その犯人は…?
まさかの真犯人がわかったところで無料分が終了。続きが気になるものの課金してまで読みたいかというと微妙なところ!
10も年下の幼馴染とバツイチ出戻り主人公。
で戻ってからも幼馴染の保の子供の頃からの片思いに気づかず、彼のぶっきらぼうな態度にやや呆れ気味。
だけど熱の時や元夫の押しかけの時に体を張って守ってれる保つに流石に胸キュン。
ついには付き合うことになり…!この先がめちゃくちゃ気になる!
ネトフリのドラマで話題なので無料分まで読んでみた。
火事を理由にあっさりと妻を捨て離婚してしまうところや、その後妻のママ友と再婚するところ、離婚後は実の娘2人の養育はしない(お金持ちなのに)、実の娘をほったらかして連れ子の面倒は見るなど不自然なところ満載。なんだけど、ドラマはこちらの漫画のまんま。ここまで忠実とは驚き。
続きはドラマで楽しもうかな!
無料分話まで読み終わり。
ツンデレ王子の青島くんと、しばらく恋愛から遠ざかっていた主人公OLの胸キュン系。
絵のタッチなのか主人公にあまり感情移入しづらく、ハラハラドキドキ感が今ひとつ。
この手の設定はたくさんあるからもう少し工夫が必要かな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グランマの憂鬱