5.0
まさに萌え~~!
無口で高圧的な態度のご主人様の心の声が聞こえてしまう、という新しい設定!
なんともかわいげのない、冷たい口調とは裏腹に「あぁぁぁぁツィツィがかわいっっっ」と心の中で萌えも萌えてるご主人様に、読者は萌え萌え!!
二人のやり取りを永遠に見ていたい。
-
0
1447位 ?
無口で高圧的な態度のご主人様の心の声が聞こえてしまう、という新しい設定!
なんともかわいげのない、冷たい口調とは裏腹に「あぁぁぁぁツィツィがかわいっっっ」と心の中で萌えも萌えてるご主人様に、読者は萌え萌え!!
二人のやり取りを永遠に見ていたい。
他の人もコメントしているように、確かに別作品と大筋は似ているんだけど、これはこれで別ものとして楽しめます。違いとしては、主人公の顔にあざがあること。夫となる相手は目が見えないこと。そして、魔法や魔力などのファンタジー要素がないところが大きな違い。魔法がないあたりがよりリアリティをもって楽しめるところかな。
中世、騎士、魔法…の設定で主人公が「おっさん」という新しさ(笑)
そしてキャラがいい!だからこその「おっさん」
おっさんは優しくて、素朴で、生徒思いの道場の師。そしてかつての弟子たちは皆現在のエリートで、そして師匠が大好き!
クスッと笑える場面が多くて癒されます
オンボロアパートに住む主人公。ひょんなことから家に住めなくなり、怖そーなイケメン部長に「うちにおいで」と提案されて…
コワモテ部長、実はただの優しいイケメンー!!
2人のモジモジした関係が焦ったくも可愛いぃ!
モンスターの母親との依存関係もヤキモキさせられるけど部長がピシャッと解決する様はスカッとする!
10年彼女がいない向井くんの一人相撲劇、始まる!
向井くんの心理描写が妙にリアルでいい。と言っても男子の心は女の私にはわからないけれど、リアルな気がする。
登場人物全員のキャラが最高!元気くん、妹、お母さん、みんな自然な感じですごく好き。
無料分まで読みました。
体の弱い貴族のお嬢様、と言ってもしおらしいタイプではなく、美人で勝ち気で弁が立つ。優しい父と、意地悪な継母と妹という設定はあるある。
ある日突然人攫いに遭い、殺し屋に殺害されるはずがその彼とまさか結婚の約束、そして逃亡することになり…
勝ち気で聡明な、だけどほとんど外の世界を知らない彼女がこの後どう生き延びるのか、めちゃ気になる
裕福だった両親の死後、孤児院に送られ、暴力男に嫁がされ人間らしい生活の権利を奪われた主人公クロエ。妻競売という人権を無視した売買により、新しい夫の元へ売られたクロエだったが、クロエを買ったのは皇族とも縁の高い高貴な貴族で…
その彼がクロエを救い出す希望に満ち溢れた物語。残虐な扱いを受けた人間がなかなかまともな精神に戻れないこと、それでも愛の力で本来の人間としての優しさや人を信じる気持ちを取り戻していく過程はとても温かく美しい。
絵もカラーで綺麗、ドレスの描き方は華麗で目の保養に。
大正時代。父を亡くし身よりもいない主人公と何故か日本に滞在してるイギリスの王子とのラブロマンス。爽でコミカル、キュートな世界観。
読んでて気持ちが良くない時はなく、とにかく可愛いんだけど、欲を言えばストーリーがちょっと幼稚で物足りないかな?
大学の学食のうどんコーナーで働く中年女性と、毎日うどんを食べにくる男子大学生。
2人の心の声、心の動きが面白い!
読者の笑いを誘う感じだけど、ギャグ満載の雰囲気でもなく、シュールな中にクスッと笑える世界観が魅力的
ダメンズなのに憎めない男!こんなのが近くにいたら沼ってしまいそうw
身近にハイスペイケメンがいるのにダメンズの方に惹かれしまうって皮肉よな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
陛下、心の声がだだ漏れです!