4.0
だいぶ読み進めましたが、
なぜ、こんな不思議な世界に限定された家族だけが取り込まれたのか、未だに不明です。最後の一家族になるまで殺し合いゲームが続くのか…続編が気になります!
-
0
21528位 ?
なぜ、こんな不思議な世界に限定された家族だけが取り込まれたのか、未だに不明です。最後の一家族になるまで殺し合いゲームが続くのか…続編が気になります!
いやいやいやいや…副社長とはいえ、誕生日に急に家に押し掛けられたら恐怖でしかない!これ、冷静に考えたらストーカー案件でしょ(笑)ここまでに至る背景が分からないままストーリーが進んでいますが、そのうち判明するのかな?少女マンガならではの、ご都合主義満載です。
現世で交通事故死した主人公が、読んでいた小説の中に転生するお話です。まぁ、なんというか…こういう手の設定・絵はごまんとあるなぁという印象です。最初の5話までですが、主人公メインの感情でストーリーが進んでいく感じですし、『ひねり』が今のところありません。同じ設定ばかりで過食症ぎみです。
元が結構古いマンガなのかな?デジタルマンガにするにはちょっと不向きかも。コマが行ったり来たりで読みにくい箇所があります。内容はそこそこ面白いです。『使い魔』にされた主人公がどう運命に立ち向かっていくのか楽しみです!グロい描写がニガテな方には、オススメしません。
相変わらず絵が上達していないなぁ~、とは思いますが、作者さんの淡々と進むストーリーが好きでつい買ってしまいます。元カレが主人公をストーカー扱いして、『そこまで嫌う!?』という態度を取る理由がいまいち薄いですが、それはそれとして、主人公が新たな恋にどう向き合っていくのか、今後の進展が楽しみです!
沢田もあんまり格好良く描かれていません。ドラマも観てたし、懐かしさもあって1巻から読み返しました。唯一無二のオリジナリティ溢れる作品で、サクサク読めるからお勧め。松潤カッコよかったなぁ…思えば、若き日の俳優がわんさか出てましたよね。もう20年以上も前の作品ですが、今でも十分楽しめます。
浮気された女の復讐劇…と思いきや、違う方向に発展していって面白い!タトゥーアーティストが相手っていうところも型にはまっていなくて良い感じです!!今後の展開が予測できない。ワクワク
が、ヒロインの早々のキャラ変に戸惑いが隠しきれません。あんた、面倒な葵コンの役を押し付けられてしまうような陰キャじゃなかったっけ?なのにコンテストでモデルをしてから急にポジティブ!その辺りの変化や心情の機微が描かれていないのよ。
あと、葵コンでの変身シーン…課金してまで読んだのに、メイクショボ!!!全然おぉ~じゃなかったです。これは作者の画力の問題か?
とにかく、最初のヒロインと別人かと思うほどキャラ変します。メイクが見せ場なら、もっと魅力的に描いて欲しいです。そして専門性に乏しい。
主人公たまちゃんの気持ちが痛いほど分かります!!年下くんに行きたいけど、現実的に(今すぐor直近の)結婚は考えられないし…でも、このままだと婚期逃して30代ミドルに突入…別れたら最悪…。イケメンってところがまた捨てがたいですよね!今後が楽しみです!
絵はクセがあるので好みかな。私的には男性キャラクターをもう少し魅力的に描いてほしかった。寧々子に甘々な殺し屋緒巨(おみ)とのコミカル&ちょっぴりHなやり取りが面白いです。アサシン×スパイの結婚なので、今後どう展開していくのか楽しみ!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家族対抗殺戮合戦