3.0
好き
大人っぽい男の子が実はかなり年下だったとか、大好きなので楽しませていただきました。
大人になればそのくらいの年の差とか、わりと気にならなくなるけどな。わりと…ね(笑)
-
0
68166位 ?
大人っぽい男の子が実はかなり年下だったとか、大好きなので楽しませていただきました。
大人になればそのくらいの年の差とか、わりと気にならなくなるけどな。わりと…ね(笑)
器用な生き方ができないとか本当はもっと愛されたいとかうまく出来ないのが自分と重なって(重ねてしまって)辛いっす。
跳ばしとばしで読んでしまったので、本当のお兄さんがなぜあんなに嫌なやつになった理由がわからないんだけど、それについては出てくるのかな?ただ環境のせい?
イケオジは正義なのです(笑)
まだ進展する前までしか読めてないけと、これからが楽しみです。
優しいイケオジは最高ですなぁ☆
論破してほしい。
いじめのくだりなんて最高でした。
ストーリーも面白いし、考えさせられるのでじっくり読みたくなる。
彼氏とのビミョーな感じとか、職場の自分自身のことコントロール出来てないお局様とか、性格悪いメガネとか、結婚すれば幸せになれると思ってる親とか、登場人物がリアルでため息出ました。
周りにいないのは課長だけ…(笑)
皆良くも悪くも複雑な心を持ってるのが表現されてて良かった。
ざまぁ系は大抵前半に主人公が虐げられるシーンがありますが、やっぱりこれも胸くそ悪い(失礼)スタートでした。
どのように復讐していくのか楽しみです☆
気になっていたので購入して読みました。
画家の人の素性がガッカリでした。
崇拝者の妄想の中の彼と現実の彼との印象の落差を表現したかったんだろうけど、できたら悪魔的に悪人か、もっともっと変質的な人間性の人にしてほしかったな…
平凡過ぎると言うか…
だから周りが際立つのかもだけど!
絵が好きです。
どんよりした雰囲気で始めは少し読むのを躊躇しましたが、思った以上に引き込まれハラハラしながら読み進めました。
北川みゆきさんのストーリーは昔から好きですが、こちらも間違いなかった。
1cupのストーリーですでに涙腺崩壊してしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
年下すぎる男子。これって犯罪?