4.0
無料分まで
50話まで読みました。
絵が綺麗で読みやすいです。まだ大公からのセザンヌへの溺愛には出会えていませんが、ようやく結婚したのでこれからですかね。ただプレタがとてつもなく可愛い。これからようやく物語が動き出す予感があります。
-
0
34489位 ?
50話まで読みました。
絵が綺麗で読みやすいです。まだ大公からのセザンヌへの溺愛には出会えていませんが、ようやく結婚したのでこれからですかね。ただプレタがとてつもなく可愛い。これからようやく物語が動き出す予感があります。
今無料で52話まで読みました。
とても絵が綺麗ですが、まだヒロインは恋に落ちていません。落ちているのかもしれませんが、推し活に熱心で、どれが本物の恋なのか…。
でもネタバレを見ていると、その相手とはもう出会っているのですね。
最後の最後に伏線回収があるみたいで、話は半分くらいまできていますが、まだプロローグと思った方がいいのかも、です。皇太子の婚約者が登場してから話が動き出すみたいなので。
課金して後半読むかは…ちょっと考えます。今のところそこまでの面白さを見出せていないので。
途中までは無料だし、ただ何となく読んでいました。でも60話くらいから急激に面白くなってきて、74話あたりでは、無料分読み終わったら残りは全て課金しようと心に決めました。
ヒロインの皇后がとにかく聡明で冷静。そして最後までブレなかったのが良かった。途中冷たすぎやしないかい?とも思ったけど、ツンデレのツンのみでほぼ最後までいきます。一番最後にあんな笑顔が見られるなんて、良かった良かった。ペトロニラはとにかく可愛い。ペトロニラもやり直しの人生だったと知ってから最初を読み返すと、また違う理解があった。絵は割と不安定で、ローズとペトロニラがわかりづらかったけど、総合的にとても面白かった。
絵が苦手過ぎて話が全く入ってきませんでした。女性がみんな男顔で、更にヒロインは意思が強い設定だからかますます男感が強い…。最初は何とかしようと思ったけど、読み進めてもますます絵ばかり気になってしまい…。リタイアしました。
面白かったです。
とりあえず最後?の100話まで読みました。途中、中弛み感はあったもののそれなりに楽しく読めました。イザベラが終始悪役として君臨しており揺るがないところが良かった。最後もただの処刑ではなく、イザベラにとってはある意味もっと辛いかもしれない処罰。スッキリです。
文字通り面白いです。
最初は、絵がちょっと…とかヒロインの性格が…とか思ってましたが、ラハンへの評価がイスエルだけ違いすぎて、もうおかしくて。ラハンの横暴っぷりも酷すぎて。もう声出して笑っちゃいます。
レシアンだけはマジで最悪。過保護になる理由が理由だけに、ヒロインには幸せになってほしい。
70話くらいまで読みましたが、一向に面白くならない。そもそもBLって気付かずに読んでしまいまずそこが後悔。全く読めないわけじゃないし、口コミではだんだん新王が甘くなるとあり、我慢して読み進めましたが、新王も玉も性格に難あり。意地を張るとか、そんな問題じゃない。読んでてイライラするからリタイアします。
唯一スッキリしたのは皇后の最期くらい。
双子が可愛い。特にデルカイン。賢くて思いやりもあって良い子。ほんと可愛い。
そして全体的にコミカルでサクサク進むから読みやすいです。
64話まで読みました。花男F4ですね、
カイル推しですが、ただの花沢類です。他のキャラもまんまです。
リナリーが周りの気持ちに鈍感すぎて、無意識に皆んなを利用し(特にカイルをご都合主義で利用しまくり)、さすがにイラつく。
無料分終わったけど課金はしないかな…。
50話まで読みました。
まず、タイロンがオリビアを好きになる理由、過程が薄すぎると思いました。結果顔だったの?あと勢い?オリビアはそこまでの美人といった感じではなさそうだけど…。
あと義母たちが意地悪で酷いのは、まぁ物語を盛り上げるために必要かもしれませんが、元夫は陰気過ぎてイヤでした。モラハラなのにネチネチ付きまとう感じがホント気持ち悪い。不器用とかですませるな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妹を可愛く育てたら大公様に溺愛されました