柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
182
いいね獲得
213
評価5 75% 137
評価4 15% 27
評価3 3% 6
評価2 3% 6
評価1 3% 6
71 - 80件目/全141件
  1. 評価:5.000 5.0

    リンちゃん💖が不憫…😢💦

    ネタバレ レビューを表示する

    移り住む先々で酷すぎる仕打ちを受ける
    銀髪の少女リンちゃん…😢

    伯爵家ではワガママ傲慢な娘、エリザベス嬢に
    最初「罰を代わって受ける」ためだけに雇われる
    という前代未聞、聞いたことない扱いで雇われ、
    それ以外にも狂気のお嬢様に「これでもかー!」
    というほど虐げられます…😢😢💦

    ココロの拠り所を求めたマーチンお坊ちゃんには
    性的関係を強要され、カラダ目当てのような
    秘密の夜の逢引きが続きます…
    それでも背徳のココロを持ちながらも、その関係に
    溺れていくリンちゃん…

    もう「いつになったらこの鬱展開が好転するのぉ?」
    と離脱も考えましたが、美しい絵画を観るような作画、
    特にキレイで手の込んだ瞳、素晴らしいグラデーション
    で浮かびあがるリンちゃんの唇の描写など、唯一無二
    とも言える技法に魅了され、読み続けました…💕

    しかし…彼女の妊娠が医者から告げられ、事態は一変!
    マーチンお坊ちゃんに「婚外子は要らない!」と
    厳しく言われてしまっていたリンちゃんは、幼なじみの
    ミノスくんの協力を得て、お腹に孕んだ愛しい赤子の為
    伯爵家から逃亡する選択を選びます!😓

    婚約を破棄してまでリンちゃんを探し始める坊っちゃん、
    兄マーチンの赤子が産まれれば、己の立場が逆転する
    ことを怖れた妹エリザベスは、リンの暗殺を企図…💦

    ところが当人は船旅を終え、逃亡先に向かう途中に
    盗賊に襲われ絶体絶命…😨😨
    と言うところまで読んで、いてもたってもいられず
    今、この作品コメを書かせて戴いてます…💦
    ちなみに、盗賊がエリザベスの手の者かは、
    まだ分かりません…😢💦

    さらにリンちゃんの髪色と孕んだ赤子には
    重大な秘密が…😓😓😓

    もうすでに色々と書きすぎてしまったので、
    ごめんなさい💦、ネタバレし過ぎてはいけませんので
    ここらで終わりますが…

    鬱展開が長いことを我慢すれば、これほど美しい描画を
    これだけ沢山無料で観れて、無料後のお値段も手頃!
    という、かなり美味しい作品であることは
    絶対間違いありません!!😆😉

    皆さん、中盤までの「おしん展開」を何とか我慢して
    是非とも読み進めて下さいませ…😌😌

    長文、乱筆、失礼しました…🙇🙇

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    オメガバース、初めて観ました😊

    α、β、Ω 性別のお話は初めて観ました🔰
    少し調べてみて、見聞が拡がって良かったぁ…😉
    ただそこは俄仕込みなので、置いておきます…😌

    この作者さんの他作品を観てキャラ絵が凄くステキ✨
    と思って、こちらも観てみました💕
    男女ともクールで理知的、知性的、ノーブルさも
    兼ね備えたお顔揃いで、すごく「ご馳走さま」感あり😆

    コミックに出てくる登場人物は
    「わたしなら、まさにこう描いて欲しい!😆💕✨」
    をバッチシ男女とも描いてくれていて
    ホンマに嬉しいです…😃🎶

    今実際上の世界でも、性の多様化で様々な議論があり、
    このコミックの中でも今後、さらに突き詰めた話が
    出てくるとは思いますが、各登場人物の人生・背景に
    想いを寄り添わせながら、観ていきたいと思います…😌

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    可愛くて綺麗✨💕

    ネタバレ レビューを表示する

    主人恋日記から来ました…😊

    この作者さんの描かれているキャラ(性別問わず)が
    すごく可愛くて綺麗、しかもすっきりした線で、
    もろに好みの絵柄です…💖
    それに殆んど感じワルいキャラが出てこない 😂

    主人恋…は多分この長さのお話では初めて
    「一気に最後まで課金して読んだ」お話なんです(笑)
    それで是非とも、他の作品も…と思いたち…😌

    「みらいのダンナさま」はJKみらいちゃんが
    ちと怪しげな占い師から告げられた
    「3人の花婿候補」と引っ付きそうになったり、
    また離れたり…を繰り返すラブコメです💕
    ラブコメ…よりは少しマジめなのかなぁ😌

    担任の甲斐センセ…オトコマエでスマート、
    もちろんオトナの甲斐性(駄洒落ではあーりません😆)
    があって、3人の中で唯一、最初からみらいちゃんが
    想いを寄せているキャラです💖
    ただ個人的には「そもそもどんな契機で…」が
    も一つ、読んでいる範囲では分からなくて…😢
    「恋に恋するお年頃💕」の対象なのかも…
    と思ってしまいます…😩

    それと甲斐センセも彼女の想いを察して、憎からず
    思っているみたいなのですが、やっぱりこのご時世、
    コンプラ雁字搦めの時代なので…😢

    「生徒に手を出した」カタチになれば、
    自分もみらいちゃんも不幸になることを自覚して
    うかつに動けない…というハンディキャップが…😔

    次に幼なじみで1つ下の歩クン…とにかく可愛い!😆
    幼なじみだけあって付き合いも長く、お互いに
    気心知れた仲です…
    しかし恋愛に関しては、みらいちゃん当初ノーマーク…
    同じ高校の生徒になってからの彼の行動に戸惑いも…
    また「不登校の時期があった」というハンディが…😢
    作家さん、この辺り上手くバランスとってます

    最後は同級生の芹沢クン…ちょいワルで女の子を
    とっかえひっかえで淫らなことしたり…と、
    第一印象ではおそらく最低かなぁ…😅
    ただイケメンであり、みらいちゃんとの邂逅で
    少しはホントの恋や好きになることに目覚めましたが...
    如何せん、今までの悪行が悪すぎてこれがハンディに😢

    ただ、彼の保育園児の弟ぜんクンとみらいちゃんは
    接点があり、ほんの少しずつ距離が縮まる予感…

    話コメ観ると、芹沢クン人気がやや高いようですが、
    果たしてどうなるのか…?💕 最後まで楽しみです!😉

    取留めのない長文、ご免なさい🙇

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    猫猫+ケンシロウ= コニーちゃん😂

    ネタバレ レビューを表示する

    いやぁー久しぶりに痛快なヒロインを観ました😆(笑)

    コニー・ヴィレ👧、顔は「十人並」、背丈「やや低め」
    メガネかけて😌、はっきり言って「ザ・地味ぃー大西」
    (わたし関西人なんで、アホでご免なさい💦💦)

    ドライで笑うことも殆んどなく…見かけや気質は、
    薬屋…の猫猫ちゃん😺と思ってくれたら良いです(笑)

    女中業は正にプロで周りの仲間達からは大変感謝されて…
    なにしろ人の5倍の量、もしくは5倍のスピードで
    片付けちまうのでぇす…😅😉
    この辺も猫猫ちゃんと共通、得意分野では超有能です😺

    仕事をテキパキこなしながら、副業で「ゴシップ集め」
    などもして、一応平和な毎日を暮らしていましたが…

    疎遠な母が7度目の結婚をしたことから、
    物語は急に周り始めます…😓
    義兄となったダグラー伯爵?がワケアリでコニーちゃん
    に執着しはじめ…💦💦

    コニーちゃん、身に危険を覚えるような場面に
    度々遭遇し始めたため、とうとう火の粉を祓うために
    隠していた奥義を出してきます(笑)(北斗の拳かぁ😆)

    遺伝的、もしくは備わったチカラのなせる技❕
    常人の5倍の筋力で相手を圧倒し、蹴り技、旋回技、
    モップを使った剣術、棒術でも相手を凌駕して
    半○しにしちゃいます 😂😂
    あたかもケンシロウが降臨したかのようです
    (関西人はちょっと盛るのでご勘弁…😋)

    おそらく、北斗神拳の真髄 ー 暗殺なども容易に
    やっちゃうでしょうねぇ…😅
    足技は南斗聖拳系統を彷彿とさせ、今で言う
    「わたしの推し」だった水鳥拳レイさま💖
    のような華麗さ…✨ これからも目が離せません…😉
    (かなり盛ってる💦)

    ところが再婚の母、彼女は周りの者達を魅了する
    特別で強大なチカラを有しており…😓😓
    コニーちゃんに逢いたい母と、過去の様々な辛い
    過去から母を避け続けるコニーちゃん…
    両者の激しく長くなるであろう闘いは始まったばかり💦

    事情を知り結束した女中のみんな、コニーの魅力に
    気づいた経理室長などの援軍を背に、どんなお話が
    続いていくか、とても楽しみです!😆💕

    取り留めのない長文、失礼しました…🙇🙇

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい教科書 📖✨

    最初、ドラマを観ました(全話ではありません)

    そして扱われる内容に対するわたし達夫婦の無知さ、
    当時話題になっていた分煙や禁煙と母胎との関係性、
    熊本?の赤ちゃんポスト📪、妊娠と社会との整合性等、
    様々な実情を知ることが出来て貴重な経験でした

    こちらのメチャコミさんで、たまたまお薦めにあがり
    原作の存在を知り、早速まず無料分を拝読しました

    じっくり読ませていただくと、次々状況が変わる中で、
    産科医のセンセ、助産師さん、看護士さんたちが
    一丸となって、産まれてこようとしている弱く小さな命を
    全力でサポートするさまがより克明、丁寧に描かれ、
    ホントに感銘を禁じ得ませんでした

    登場人物が繰り返しコトバにされる
    「産まれてこられることが奇跡」
    がホントに実感できて、感動的でした…😢

    実はわたしたち夫婦、4人の子宝に恵まれましたが、
    本当は3番目と4番目の間にもうひとり妊娠していて
    順調に推移していたのですが5ヶ月の頃、全く原因不明
    の心停止で、短かかった胎動が終わってしまい…😢😢
    わたしたち夫婦、モノゴコロついていた長男、長女で
    悲しみにくれたことがありました…

    ホントに何が起こるか分からない世界…
    その世界に従事される医者、職員の皆さんは
    ハイリスクを背負って常に戦っておられます

    長男、長女が産まれた個人の産科医は、うちの次女が
    無事誕生後、死産に関する訴訟を起こされ
    敗訴したことで閉院を余儀なくされました…

    あれだけ丁寧な計画・説明、親切な対応、
    そしてカイザーも上手く対応下さった先生でも、
    乗り越えられなかった例があったのでしょう…😢

    その後、長男と長女は医師となり、今は初期研修医…
    下の2人も医学部生で、日々の研鑽と進路を
    真剣に考えています
    もちろんハイリスクのことはありますが、誰か4人の内
    1人でもこの尊い職責を担う者が出てこないかな、
    と子供達の考えを時々おりに触れて聴いています…

    取り留めのない長文、失礼しました…🙇🙇

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    「契約」レンアイ💖?😊

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、○○契約婚とか△△契約恋愛とか
    「契約」の縛りのついたレンアイモノ💖多いですよね(笑)
    本作品もまだ序盤読んでますが、そんな感じかな?😊

    「恋フレ」…
    正直、わたしもヒロインのお友だち2人の反応と同じく
    まだその定義にピンと来てません…
    結局盛り上がってきたら、普通のレンアイに行っちゃう
    んじゃないのぉー??とか…😅

    それに相手のまひろさんがオンナ慣れしすぎてたり、
    お友だちもちょっとチャラい感じで、この人達、
    どんなお仕事や日常なのぉ?😓とか思ったり…

    わたしのまわりの友人達がわりと早婚なのも…でしたが
    わたし自身もヒロイン世莉ちゃんの26歳の頃には
    結婚を意識した相手選びを真面目にしてたし、
    そこでフラフラお遊びみたく見えるレンアイゴッコに
    耽る余裕はありませんでした…😢
    世莉ちゃんや、まひろさん達みたいに、顔面偏差値も
    高くなかったし…😅(笑)w💦

    まあ、現実では体験出来ないような世界観を楽しむのも
    コミックの醍醐味ですし、今のところ、ヒロインが
    おかしな方向に行きそうなら、あの黒髪のしっかりした
    幼なじみさんが軌道修正してくれそうなので、
    もう少し見守ってみようかと思います…😉!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごく読みやすい!😆💕

    ネタバレ レビューを表示する

    大正時代の帝都が舞台でしょうか?😊
    家が傾いてしまったために?婚期を逃した
    23歳のヒロイン蘭子さん…

    大正モノ というと「わたこん」以来、
    「ヒロイン自己肯定感低め」「姉妹間格差」「虐待系」
    「冷徹旦那」などのキーワードが浮かび上がります

    しかし、本作の蘭子さんはポジティブで年相応の姉御肌、
    しっかりと働いて自立している現代の女性の様です😉

    その蘭子さんの婚約者耀一郎さんは、始めの内こそ
    ツンツンした態度でしたが、幼少時からの許嫁蘭子さん
    への溺愛ぶりが徐々にあきらかになるにつれ、
    ホントに好感度の高い彼女想いの男性であることが
    分かっていきます…😊

    喫茶店のかしましい給仕仲間👩や強烈なお義母様、
    耀一郎さんに惚れてる従妹の鈴子ちゃんなど
    脇を固めるメンツとのやりとりも面白くて…😆
    カラッと明るくて絵も綺麗に描かれて…
    もっと早くに知っとけば良かった…💦💦
    ともかく、すごくお薦めできるコミックです!😆

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    新木ちゃん可愛い!😆

    ネタバレ レビューを表示する

    新木ちゃん ー イマドキ珍しい?真面目、擦れてない、
    恋愛に奥手な女の子です
    でも頼りになる課長に対して淡い片想いしてます😊💕

    その課長である日野さん、ある日ひょんなコトから
    新木ちゃんのココロの声が聴こえてしまうように…😲
    その多くが大量のハートマーク💕を伴った彼への恋心…
    一見クールな新木ちゃんに想われている…と思うと、
    日野さんも落ち着いていられません…😅

    でも良いヒト、日野さん…
    それを逆手にとって新木ちゃんを弄ぶとか全然…
    むしろココロの声に丁寧に耳を傾けて
    彼女の成長を促したり、仕事を良い方向に進めたり、
    とにかく新木ちゃんファーストで尽くします
    礼節に礼節で応えるといった感じでしょうか?😉

    しかし、そんな彼のココロには恋愛に対するトラウマが…
    過去に付き合った元カノが実はとんでもないオンナで
    それに懲りてしまい、新たな恋愛に積極的になれません…

    なので新木ちゃんの想いを知りながらも、どこか兄と妹
    のような関係性で終始してしまい、なかなかその次に
    進めませんでした…😢(歳が離れてるもありますが…)

    でも無料分の最終盤で、彼女のことをホントに想ってる
    ことを自覚して…😌💕
    いよいよか😆?と思った段階で、不穏な元カノ登場、
    新木ちゃんにも、ひょっとしたら彼女に想いを寄せてる
    かも?、な大学のセンパイが登場します…😓

    さあ、どうなる?!というところですねぇ~😆、
    わたしは気になって少しずつでも課金して
    続きを読んでいきたいと思います…

    なんたって絵が綺麗、スッと読める、鬱展開が少ない
    など好要素が沢山あります!
    そしてココロも可愛い新木ちゃんと良いヒト日野さんが
    晴れて恋人になれるのか?!😆
    どうしても確認しちゃいたくなりまーすw
    さあ課金するぞー!(笑)

    とりとめない長文、失礼しました…😌🙇

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ターくん、カワヨ💖

    ネタバレ レビューを表示する

    まず、主人公の保クン(ターくん)の魅力かなぁー😆!
    真面目で一途、ハイスペ、ルックスと裏腹にチャラくない

    「主人恋日記」の世那クンとか
    「隣の席の…」の五十嵐クンタイプかなぁ~😉
    とにかくお相手の年上女性ー早紀さんファーストで◎!

    ヒロイン早紀さん、イマドキのアラサーさんって綺麗な方
    多いんですけど、ちょっとおばさんっぽく描かれてます
    でもすごく性格良くて、逆に人に頼まれたらイヤと
    言えないちょっと損な役回り…かも知れないです…😢

    すごーく製作サイド側に寄り添うと、
    「ターくんの魅力を相対的にあげるため?
     あえて少しイマイチに描いてあるのかも…??」
    と思えなくもないです(笑) ※ホンマかな…😆

    まだ序盤、無料分を読んでいるので、これからバツ1後の
    新たな恋をしていく中で、綺麗に磨きがかかっていく
    のかも知れません…😊
    ちょうど「青島クン…」の葛城雪乃さん👩みたいに…😌

    ターくんがその早紀さんとの仲を深めたいのに、
    早紀の元ダンナがストーカーよろしく付きまといます
    自分が度重なる浮気をしたせいで早紀さんに三行半を
    突き付けられたのに、まだ執念深く実家前で待ち伏せ
    とか、もうキモくて怖いです…😒

    またターくんが別れを切り出した元カノ愛莉さんも、
    相手がアラサーだと知っているので、何時なんどき
    2人の前に再度立ち塞がるか分かりません…😓

    そんな2人が幼なじみ時代からの想いを貫徹して
    「青島クン…」を超える「10歳差カップル」に
    なれるよう、応援しています!😆

    とりとめない長文、失礼しました…😌💦

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    社内恋愛モノで一番好き😉💕

    ネタバレ レビューを表示する

    もっと早くにこのコミックを読むべきでした…😢💦

    作画の美しさ、登場人物の表情・目許の細やかな描写は
    繊細さ・儚さも相まって、今までに類を見ません
    圧倒的な画力です!😆

    作者さんの作品リストを見たところ、多数のBLコミック
    を手掛けられているようで…
    行定部長の半端ない色っぽさ、艶っぽさが完璧に表現
    されているのも納得です…💦💦

    ヒロイン清子さん、メガネで地味め、浮いた話なしの
    どちらかというと異端のヒロインです
    でも密かに仕事が出来てバイタリティーにも溢れ、
    皆からの人望も厚い彼女、若い子にはヒヨコ大福などと
    揶揄されながらも、飄々と仕事を片付けていきます😊
    行定部長は他部署なのですが、ちゃんと目に入ってます

    そんな2人がひょんなトラブルから接点が出来て、
    共同生活になるのですが…💦
    職場では冷徹上司と呼ばれる部長が、清子さんの前では
    デレデレの甘々に溶かされて、物凄くギャップ萌えです

    このまま順調に2人距離を詰めていくか?と思われた時
    清子の毒親ー恋愛体質の母上が登場して立ち塞がります
    部長がどんな風にあしらってくれるかが見ものです

    本当に遅まきながら楽しみな作品に出会えて感謝です😉

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています