柴犬暮らしさんの投稿一覧

投稿
119
いいね獲得
55
評価5 74% 88
評価4 14% 17
評価3 3% 3
評価2 4% 5
評価1 5% 6
41 - 50件目/全90件
  1. 評価:5.000 5.0

    絵柄が好みです!😆💕

    前作「いつわりの…」から来ました😊
    この作者さんの描かれる男性キャラの涼しげな目もと、
    穏やかな表情に特に惹かれてます…💕

    「わたこん」くらいから大正モノにハマってしまい
    どれも同じようなお話!といったご批判もありますが、
    わたしはベタなお約束展開、大好きですよぉー(笑)
    ということで、楽しみに読み進めたいと思います😉

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    茉優ちゃんガンバ!😆

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロイン迫田茉優ちゃん ー がんばり屋さんでちょっと
    回りから浮いちゃうこともありますが、
    何事も一生懸命で好感の持てる女の子です!😆

    元カレたくまの不倫浮気でショック受けた中、
    旧知のリヒトさんが何かと気にかけてくれて…😌💕

    順調に愛を育むかと思いきや強力ライバル麗奈さん…😓
    たくまもまだなんかやらかしそうだし心配事多すぎ…😢

    リヒトさんと想いを遂げられるか💖…?
    素直で真面目な彼女を強力に応援したいでーす!😆

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    癌で苦しんだ実母・実父の介護・看病・見とりをしました
    わたし達夫婦だけでは無理で、弟夫妻との協力ででしたが
    最後は疲労困憊しました…
    終末医療棟でお世話に携わる方は、これらのことを日々
    行っておられる訳で、そのご苦労に頭が下がります…🙇

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    カラー版良かった~!😂

    だいぶ前に広告見た時「これ絶対人気でるわぁ💖」
    と思って…モノクロ版全部読みました
    思えば数多の電子コミックサイトから「めちゃコミ」を
    選んだきっかけになった作品ですね…😉

    今回カラー版ですけど、青島クンにはモノクロにはない
    暖かさが加味され、雪乃さんはより美しく魅力的に見え
    すごく善きですぅ😆!
    色ついただけですごく「別物感」が出て、観て良かった💖

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗でおもしろく展開も早くて◎!😆

    ネタバレ レビューを表示する

    テンポも良く、新しい言葉や設定が出てきた時には、
    都度分かりやすい説明があります…😊

    「わた○ん」のように、姉妹のうち姉が「能力がない!」
    と虐げられるパターンですが、このお話しは特にオヤジの
    糞っぷりが目立ち、ああこの家(ヌィール一族)なら
    家のお取り潰し予定になるわなぁ…と思わされます😢

    一方、一族から追い出されるように、家から離れていた
    ヒロインのユイが、高位の貴族ロダン様や前王の
    アージット様に見出だされ、次々と能力を発揮していく
    様子は非常に小気味良く、ユイの「超スピード出世物語」に思えて痛快です!😆

    今大量無料なので、次々と読み進めて、ヌィール父と妹の
    2人に冷徹な裁きがさなれる様子を早く見てみたいです!😆

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    島さんは魅力的なおじさん💖!

    ネタバレ レビューを表示する

    一見、風采の上がらぬちょっと抜けてる風おじちゃんの
    コンビニバイト島さん…😅
    バイト初日の同僚こせきクンにも「この人大丈夫?💦」
    と思われてます、ところが…

    素晴らしい観察眼や話術などを駆使して、
    飄々とピンチを切り抜けていくサマは痛快です😆!

    なんとその背中には、立派すぎる龍のモンモンが…💦💦
    きっとこれまで数多の修羅場をくぐり抜けてきた胆力が
    バックボーンにあるのでしょう…
    でもそんなことをひけらかすこともなく、
    今日もコンビニのレジに立っています…😊

    なんならモンモンの上に痛み止め湿布を沢山貼って…😂
    ここがなにか如何にも島さんらしい…😆
    微笑ましくさえ思えます😉!

    力に頼らないダンディズムが素敵です、
    頑張って!島さん😆!!

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    苦手…💦

    この作者さんが書かれた作品を幾つか拝見しました…
    結論から言いますと「苦手…💦」…😅

    つらい妻(女性)の立場、不条理を的確に表現されてて
    力量あるなぁ!と唸りました、ではなぜ?

    視点がそっちからに偏っていて…
    田嶋○子さんくらいなら良いです、可愛いもんです…
    上野○鶴子さんレベルまでいっちゃってる感じで…😢

    夫婦が上手いこといかない責任は全部男性側に問題…
    的なおしつけ感で、「お互いどこはどっちが...」的な
    視点にならないので…

    これじゃ世の女性は喜んでも、男性は…でしょうね
    当然賛否両論でバズっただろうし、その結果が?
    手塚治虫なんちゃら賞…
    ちょっと違う…感が半端ないですぅ…😓

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    壱成についていけない…💦

    本作の早梅さん、ドラマで二階堂ふみさんが演じた
    早梅さんも、どちらもすごく共感できて、
    何とかしてあげたい!って思う気持ちが湧くのですが…

    いかんせん壱成が金持ちのクソボン過ぎてついていけず…
    早梅の人生に対する真摯さに徐々に改心していくのだろう
    とは思いつつ観てましたが、そうなる前にギブしました…😩
    ごめんなさいね…💦🙏🙏

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    高見まこ先生は好きなのですが…💦

    異色のコラボというのでしょうか、高見まこ先生と
    某有名な詩人さんが共同執筆されてて…
    出だし観てみたのですが…💦

    はっきり言って「不協和音!」😅
    歌謡曲にむりやりクラッシックをめり込ませたみたいで...

    そもそも俗なワタクシのような人間には、
    詩を嗜む素養がないので…💦 申し訳ございません…🙇

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています