5.0
すごく面白い!!
チャーリーの冷めた感じだけど両親を大事にしてたり、おっとりしてそうで淡々と敵を殺したり、哲学的な発言もあって考えさせられたり。
とにかく読んで欲しい。ハマります。
-
0
1925位 ?
すごく面白い!!
チャーリーの冷めた感じだけど両親を大事にしてたり、おっとりしてそうで淡々と敵を殺したり、哲学的な発言もあって考えさせられたり。
とにかく読んで欲しい。ハマります。
小学生の頃アニメを見て中学生で原作は初めて読みました。
楽しいアニメだった印象でしたが過酷な状況に置かれた主人公に驚きました。それから度々読み返していますが、何度読んでも面白いし、読む年齢によって感じ方も違います。
久しぶりに電子版で読むことができて嬉しく思います。
タイトル通り人生やり直しストーリーですが、ミステリー要素もあってすごく面白いです。
好感度0というよりマイナススタートな感じで、それでもめげない主人公にとても好感が持てます。人物の表情描写だけで主人公に少しずつ惹かれているであろう感じもよく出ていると思います。
ミッションクリアのために読みましたが面白かったので、ポイント貯めて読み進めたい作品になりました。
マイナス思考の主人公ですが、頑張って幸せになって欲しいと思います。
最初は面白かったのですが、ヒロインがヒーローに愛されてると気付いたあたりからモヤモヤが。
毒の研究をして魔物を浄化出来るかっていう内容は面白いと思いますが、とにかくヒーローの言動が気持ち悪い。腹黒、鬼畜とか言われてますがこの人に国を治める力量やヒロインが惹かれる魅力を感じないのにヒロインは惹かれていくし・・・。無料分途中でフェードアウトしました。
悪女になってしまったベルナデッタ。ヒロインに対してや行いもまさに悪女ですが、幼少期からの環境や厳しい教育、妃争い・・・真っ直育つワケ無いって思ってしまいます。
これも作者の巧妙な技術ですね。
オパールのように強く、知識豊富、領民のために動く行動力に憧れます。すごく面白いです。
公爵はクソヤロウでしたが、オパールを支える人たちが暖かく魅力的なところもいいです。
序盤ですが、吃音と家族からの虐待によって自信を無くした主人公が超強い騎士に溺愛されて自信を取り戻して行くストーリーでしょうか?
魔法とか魔物とかファンタジー要素もあり、話も広がりそうで面白そうですが、旦那様がマッチョ過ぎる気がします。
無料分まで読みましたが続きがとても気になります。
物凄くこじらせてる志倉君と男前のまどかさん。もう告白しちゃうの?って終わり方は課金するだろうな。
志倉君の過去も気になるし、ツンデレ年下好きにはたまりません。
表紙の絵からは想像できなかった清子さんの純粋っぷりと行定部長の仕事とプライベートのギャップにやられました。いい意味で裏切られました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ダーウィン事変