5.0
深い。
なんて設定なんだろう。たーたん、切ないわ。親子って、血じゃないわ。深いわ、、、こんないい話だと思わず読みかけてます。
-
0
1260位 ?
なんて設定なんだろう。たーたん、切ないわ。親子って、血じゃないわ。深いわ、、、こんないい話だと思わず読みかけてます。
独特の絵だけど女の子ほ可愛いし善さん猟奇的で怖いけど結局は優しい?し美しいとさえ思ってしまう。このふたりの両片想いは実らないのかな。
ほんまにブラックなガールズトークだった。スカッとするかどうかはよく分からないけど、所謂ちゃんとこと「ぎゃふん」と言うのを聞きたい人には最高なのかも?
西先生の作品今ままで読んだの全部良かったけど、これも最初から良い。絵もストーリーも、独特の表現や雰囲気、なんていうんかこの世界観。
だいたい主人公はそんなお喋りじゃないタイプの作品は味と深みがあって好きです。
なんか展開がちょっと強引な気がするけど、絵は好きな感じ。韓国作品らしくカラーが綺麗です。主要なキャラが魅力的なのも良き。
少女マンガって地味で冴えない主人公の女の子が何故かイケメンに溺愛されるストーリー好きだな、、、実際にそんな現実見たことないけど、、と思いながらもつい読んでしまう。
なかなかキャラ濃くて面白いです。恋したことない純粋奥手JKと、すでに恋愛マスターみたいな一見爽やかなのに好きになったら重いDK。。。
やっぱり絵めっちゃ綺麗&可愛い。主人公真面目な女子高校生設定なのに文句無しでピュアで可愛いし。この先生、学生モノハマるな〜。
旦那さんは葵に気持ちあるの、ちょいちょい見えてたけど、当の葵本人がキスさえも接触でしかなかったり気持ちがもう夫婦として無理だったんなら離婚は仕方ないのかも。でも一旦離れたことで変わってくる関係性とか、新たな人生とかワクワクする。
まだ数話しか読んでないけど、マクシミリアンの幼少期からの粗悪な環境、父親からの虐待のせいで自尊心を失ってしまった過程がよく分かった。戦いから帰ってきた夫との関係がこれからどう変化していくのか面白そう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たーたん