5.0
オトナ女子の夢、、、?
若い20代の頃と違って段々恋愛しょっちゅう出来なくなった頃にガンガン責めてくれるかっこいい年下男子とか、、、魅力的過ぎるよね。
-
0
1285位 ?
若い20代の頃と違って段々恋愛しょっちゅう出来なくなった頃にガンガン責めてくれるかっこいい年下男子とか、、、魅力的過ぎるよね。
ダメ男だけど手が早くてあっちがいいヒモ男とハイスペなのに押しが弱いイケメン。客観的に見たら後者がいいに決まってるのに、いざ自分の身に降りかかると賢く選択出来るわけじゃないもんなぁ。
共感する女子はけっこういる気がします。
家族から虐げられて育った貴族のお嬢さまの話。主人公が素直で我慢強くて心優しく、人を恨むこともしないので、嫁ぎ先の夫となった人からの誤解が早く解けることを願います!
執事やメイドさん達と仲良く暮らしてたり、みんなが次々と病気にかかって行ったことで、自分も掃除を手伝ったり、あり得ない事が多いんだろうけど見てると心が洗われます。
執事さんが最初に一緒に食事を仕出したシーンや、病気で人のいなくなった屋敷で倒れてしまったシーンがなんとも言えない、、、
評価が高かったから面白いかな?くらいの感じで読み出しました。最初は絵があまり好みじゃなくて、ストーリーもうーん、、、と思ってたけど!読み進めて行ったらどんどん面白くなってきました。ゲームのメンバーが会い出してさらに良くなってきたし。絵も見慣れるとだんだん可愛い&カッコよく見えてきました(笑)
肉親に裏切られた、殺された魂が復讐を誓って悪魔と契約する。クリスティーンはティアレシアとして生まれ変わり、自分を陥れた姉に復讐するために術者となった悪魔に側を守られている。復讐することで優しい父親や周囲の人たちに迷惑をかけるのでは、という心配をしながらも、悪魔の女王に気に入られて侍女としての生活が始まる。自分が陥れられた全貌、その謎を解いてから復讐を果たすと誓っているけど、どうなっていくのか今のところまだ何も分からないので気になります。
何でこんな面白い漫画今まで読まなかったんだろう、、、
死にかけて目覚めたら記憶喪失で別人みたいに明るく自分大好きになってるとか、ちょっと羨ましいかも。
本当に面白いし、読んでてこんなに気持ちが明るくなる漫画無いんじゃないかと思うくらい、いいです!
亜人の双子だった弟の復讐をするために、女を捨てて強く生き抜き、第四皇子の従獣になった主人公と王子の重なる悲しみがすごく美しいです。危なっかしくてハラハラしますが、この先もとても楽しみです。
評価が割と低めですが、読み進めて行くとだんだんストーリーが見えてきて面白くなってきました。男の子として剣を覚えて強く成長したベラを、貶めたのは何故だったのか、、これから先読んで行くのが楽しみです。
転生したら悪役だった系の設定、すごく多いですがこちらも漏れなく面白いです。首を切られる瞬間に同じシーンから目覚めるっていうのは疲れそうだけど、、、
まぁ本来本人とは違うアイデンティティの人間が入り込んでるわけだから、違う人生になってもいいはずだし。元々の設定やストーリーなんて無視して壊して行って欲しいです。
早速敵対していたふたりが仲良くなってるし、この先が楽しみです!
最初は主役のうららちゃんの真っ直ぐな可愛さとか愛慈くんの器の大きいイケメンな所見てるだけでいいな、と思ってたけど、最初めちゃくちゃな態度だった美園くんをだんだん応援してあげたくなりました。バスケの試合の時とか、ほんとに胸を熱くさせられるし、、うららちゃんには勿論幸せになって欲しいけど、美園くんの恋が上手くいって欲しい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
抱きしめて ついでにキスも