5.0
最高!めっちゃ面白い!(笑)
何でこんな面白い漫画今まで読まなかったんだろう、、、
死にかけて目覚めたら記憶喪失で別人みたいに明るく自分大好きになってるとか、ちょっと羨ましいかも。
本当に面白いし、読んでてこんなに気持ちが明るくなる漫画無いんじゃないかと思うくらい、いいです!
-
0
963位 ?
何でこんな面白い漫画今まで読まなかったんだろう、、、
死にかけて目覚めたら記憶喪失で別人みたいに明るく自分大好きになってるとか、ちょっと羨ましいかも。
本当に面白いし、読んでてこんなに気持ちが明るくなる漫画無いんじゃないかと思うくらい、いいです!
評価が割と低めですが、読み進めて行くとだんだんストーリーが見えてきて面白くなってきました。男の子として剣を覚えて強く成長したベラを、貶めたのは何故だったのか、、これから先読んで行くのが楽しみです。
転生したら悪役だった系の設定、すごく多いですがこちらも漏れなく面白いです。首を切られる瞬間に同じシーンから目覚めるっていうのは疲れそうだけど、、、
まぁ本来本人とは違うアイデンティティの人間が入り込んでるわけだから、違う人生になってもいいはずだし。元々の設定やストーリーなんて無視して壊して行って欲しいです。
早速敵対していたふたりが仲良くなってるし、この先が楽しみです!
最初は主役のうららちゃんの真っ直ぐな可愛さとか愛慈くんの器の大きいイケメンな所見てるだけでいいな、と思ってたけど、最初めちゃくちゃな態度だった美園くんをだんだん応援してあげたくなりました。バスケの試合の時とか、ほんとに胸を熱くさせられるし、、うららちゃんには勿論幸せになって欲しいけど、美園くんの恋が上手くいって欲しい。
網浜さん見てると怖いけど、本田さんに注目してるとスッキリできます。見た目女子力高くてしかも実はモデルも兼ねてて編集経験を積み重ねてるとか、、しかも実力買われて派遣から社員登用っていうのもカッコいい。それより何より、ネチネチした網浜さんをあまり気にせずサラッと撃退できちゃってるところ尊敬します。
あんまり動じない系の天ちゃんが、どんどん変化していくのが見てて飽きない感じでいいです。この作者さんは寡黙な主人公が多いのかな?
もう始まりから途中から何から可愛くて優しい連続で、読んでて幸せになります。純粋な友情とか優しさ、恋に心が洗われるようです。
結婚して社会から遠ざかって、家庭ではある程度幸せでも物足りない、、っていう気持ち、よく分かります。主人公がどんどん挑戦して失敗しながらも自信を持っていく姿に勇気づけられます。
料理漫画は個人的に好きだけど、異世界ファンタジーだから余計好きな世界で面白いです。次々読んでしまいます。
梶先生が気になるゆまを見てるこっちはその先どうなるんか気になって仕方ない。
単純な高校生男子、そりゃ大人の男の人には敵わないんじゃないの、、、?と思ってしまうけど、どうなるのか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
デブとラブと過ちと!