5.0
めちゃくちゃ面白いです!
古代のオスマン帝国が舞台の作品。襲撃に遭ったロシアの村から拐われて来た少女が、教養を身につけてスルタンのハレムに入り、強く逞しく生きて行く姿はとても格好いいです。毎回スリルもあり、飽きることなく続きが気になります。
-
0
1010位 ?
古代のオスマン帝国が舞台の作品。襲撃に遭ったロシアの村から拐われて来た少女が、教養を身につけてスルタンのハレムに入り、強く逞しく生きて行く姿はとても格好いいです。毎回スリルもあり、飽きることなく続きが気になります。
大魔法使いエレインの弟子だったイリスが王族に対する不敬が原因で殺されそうになる。昔ならありえるだろうなぁと思うけど、死ぬ直前に呪文を唱えて地割れを起こし、そのまま死んでしまうのか、、、?と思ったら、自分を殺そうとした王族に入れ替わってしまっている。
絵がキレイで好みだし、妖精が出てくるのがすごく可愛い。もっと妖精出して欲しいです。
爽やかいい人イケメンだと思った第一印象が、全然違う人だった。でも接してると意外と良いところもやっぱりあって、なんだかんだ良い仲になっていくふたりが微笑ましいです。
りりこちゃんがスーパー女子高生で本当尊敬します。
交通事故の死をきっかけに、殺されかけている状況の違う女性に転生するというストーリー。転生前の超優秀さを活かして賢く不利な立場をどんどん変えていく姿が面白いです。
主人公が本好きっていうとことか、女性でコレっていう趣味があって恋愛よりも楽しめること持ってて、そしてそんな彼女にアプローチかけようと色々やってくる仕事も出来てお金も持ってるイケメン元同級生、、、って。理想的過ぎるのではないでしょうか。
めちゃいいです。こんな風な恋愛してみたいって思うひと多いかも。
家族一人一人の違う視点で描かれているのを読めるので、すごく興味深いです。
最初に出てきた弟のお嫁さんが主人公なのかと思ったら、思ったよりものすごく深い家族の関係や内面を見直させられる話だった。
初めて見る作家さんだと思いますが、めちゃくちゃ絵が綺麗。主人公のリクは友達いない&人付き合い悪いけどお洒落だし美人。
そりゃお見合いでプロポーズされるよね。
うまくくっついて人間らしくなっていって欲しいなぁ。
士郎くんとよっちゃんの会話に1話目の醍醐味を感じました(笑)眼鏡取るとイケメンでシステムエンジニアの仕事もめちゃ出来る人なのに、、、人間ってパーフェクトな人よりなんかぬけてて面白い方がいいって気付かされます(笑)
そこらへんの男より強い刑事の樹里が一目惚れしたロミオがやってるホストクラブ、、ロミオ(笑)本当に新宿とかにありそう。このふたり、これからちゃんと恋愛出来るのかな?
やっぱり時代モノ、イイです。しかも女の忍びとか、、、っていってもお転婆系だけど、だから面白いです。優しいけど弱かった竹千代が変化していくのも魅力的です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
夢の雫、黄金の鳥籠