この親にしてこの子ありだわwwww
初登場時のカタブツ極まってる頃の2人に、今の自分達の姿見せたいわぁ🤣
悪者にも改心のチャンスがあっていいな。
シルヴィアママのお父様、つまりトラヴィス様のおじいさんがちゃんと真実告げてくれて、そういうとこ描写する丁寧さが嬉しい。
-
4
281位 ?
この親にしてこの子ありだわwwww
初登場時のカタブツ極まってる頃の2人に、今の自分達の姿見せたいわぁ🤣
悪者にも改心のチャンスがあっていいな。
シルヴィアママのお父様、つまりトラヴィス様のおじいさんがちゃんと真実告げてくれて、そういうとこ描写する丁寧さが嬉しい。
パッパかっこいいな!
体が弱いからと、あれもこれもダメと何もやらずに生きた人生と、やりたいことをやり生き抜いた人生、確かにせっかく生まれたのなら、後者を選びたいね。
前者を選んで欲しいのは、失いたくない周りの都合でしかない。
行動派ヒロイン、いい!!!
愛しい人の子供なのに大事に思えないの?と思っていたけど、そうか、無理に産まされたと思っているから鬼子扱いなのか。
でも本当は愛しそうに子供を見つめる姿を見てるから諦めていた。
それをあの女の魔術にかかって記憶改竄されて操られ…って感じかな?
侯爵にしてみたら、昔から気にかけてた幼馴染、体が弱いから自分が守ってあげなきゃと思っていたのに、横から掻っ攫われて、あげく子供産ませて亡くなったわけで、許せないんだろうなぁ。
でも、そちらに嫁いでも、姑は体の弱い嫁はいらないって言ってるくらいだし、幸せに過ごせたかどうか?
それにしても、このカタブツなお父様がこの馴れ初めを話してるかと思うと🤭
天然ふわふわ奥様のこと、愛してたんだろなぁ🥰
お父様と昔ひと悶着…って、お母様を巡ってのことかぁ。
それを子供世代まで押し付けないで欲しいわねー!
モブ「イチャつきやがって」
読者「イチャつきやがって(いいぞもっとやれ)」
母親の事を朔様に話したのは誰なのか。
それが真実なのかはわからない。
ってことかな。
あー、亡くなったご夫人、不倫をしてて、娘は不倫相手との子供だから、父親は冷たく当たっているわけか!
でもそんなん、どっちとの子供かなんてわからんやろ…父親と似てないのかな。
お兄様はそれをいつ知ったのか。
唯一の良心みたいだったのに、リンに依存して自分の辛さをわかって欲しいと振り回す方になったら、リンちゃんはどこにも頼れない…。
お兄様の方がうわ手だわ〜!
妹の認知の歪み具合から、こんな事になったのはリンのせい!って何でもリンになすりつけるかと思ったけど、ちゃんとお兄様にイラついてて、そこまでではなかったかと。
父親…もしくは誰かの気を引きたいあまりの行動かー。
自覚してるのが面白いけど。
公爵で更に上の身分といったら王家だし、王家にすらヤキモチやいて苛ついてるし、誰かこの子を親身に叱って効果ある人はいなさそうだねぇ。
婚約破棄の悪意は娼館からお返しします
039話
第15話(3)/描き下ろし