すわぁんさんの投稿一覧

投稿
1,715
いいね獲得
2,459
171 - 180件目/全1,715件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    父親は厳しい人なのか。
    母親はいないんだ?(リンが森の中で亡き夫人が好きだった場所と言ってた記憶)
    母親がいれば、間に入って窘めたりもできたんだろうけど、教育係の家庭教師じゃ、下に見て全く効き目がないもんな。
    もうこのお嬢様に更生の余地無し。

    • 5
  2. ネタバレ コメントを表示する

    甘酸っぱい恋物語ならここでドキドキなんだけど、現実見ると、お坊ちゃんが侍女に手を出しても責任はとってくれないし、親や周りからは女が悪者にされて追い出される未来しかないと考えてしまうよね…。
    この手の漫画、貧民街の母子家庭の子供が主人公だと、その母親はそうやって高貴なお屋敷を追い出され、子供は実は高貴な血を継いでました〜ってなるからさ。

    • 4
  3. ネタバレ コメントを表示する

    女子2人が乗ってきたお馬さんはどうしたんだ…。

    • 7
  4. ネタバレ コメントを表示する

    何歳か知らんけど、子供だけで馬で遠乗りとか、貴族の゙子供がするのかな?
    屋敷の森のようだけど、護衛とか大人の侍女とかつけないと許されなさそうだけど。

    • 2
  5. ネタバレ コメントを表示する

    何歳か知らんけど、子供のうちから女だねぇ😮‍💨
    漫画の悪役としては上出来というか。
    それにしても、絵が綺麗!

    • 3
  6. ネタバレ コメントを表示する

    教育係の夫人は、まずこの状況を父親に言って、でも直接しかっても結局別人に体罰になるだけだからと解決策を講じないといけない立場だと思うんだけど。
    なぜ眺めて終わりなんじゃ。
    このわがままお嬢様は、どこかの修道院にでも入れて徹底的にやらないとダメだわ。

    • 3
  7. ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    101話

    ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】33話後編(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    アリスの執着心からして、子供にララを取られるの嫌!子供いらない!私だけのララ!ってなるかと思ったのに🤣
    これからなるかもしれないけど。

    ルトフェルさんが三百年ごとの審判の話を始めた時は、その審判者とアリスが対決する新たな展開か?と思ったけど、まさかアリスがそれだったとは。
    ルトフェルさんが拾い、ララと出会ったところから始まった物語が、そこへ戻って終わるの、とても綺麗だなぁ。
    いいもの拝見拝読しました!
    できたら番外編で子育て奮闘記も見てみたいな!

    • 2
  8. ネタバレ コメントを表示する

    ヒロインが変わったおかげで、父の娘に対する評価が変わり、愛人はいつつも家(娘)を振り返るようになった。
    昔のヒロインの悪いところを反省するようなシーンもあるけど、今のヒロインは『ナンバーワンしょーふになれるほどの男を手玉に取る愛嬌とこびをうる力、政治の話もできるほどの知識、愛を求めず与える大人の胆力』を持っているから認めてるってことよ?
    そんなの子供に求めるもんじゃねーだろ、と思ってしまう。
    これは漫画だし西洋貴族文化だけど、現実の現代でもこの父上のように、大人を納得させる子供が欲しい、そしたら大人も愛を返すのにっていう空気はあるよね。
    まずは!大人が与えるんだよ!!

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    もっとシリアスで重くて辛い展開かと思ってたら、案外コミカル!
    計画通り!で高笑いのヒロインとチョロいお兄様🤣
    良かった〜。あまり辛いならリラックスタイムに読むのは向かないな〜と読むのをやめようと思ったけど、楽しく読めそう。

    • 1
  10. 白狼の妻

    002話

    2話 人を喰う種族

    ネタバレ コメントを表示する

    ワンコのマルの臭いかな!?
    マルは実は呪にかけられて人型になれなくなった獣人でこの人の親族でした!!
    「この娘は親切にしてくれてとても気立てがいいぞ!」ってマルが1言言ってくれる!
    とかだったらいいのに!
    それか、昔人型になれなかった頃のこの人…ならぬ子狼を助けてくれた娘さんとか?

    • 4