2.0
試して読みました。
余命かぁ…父がガンですが余命を聞くとあくまでもデータですので参考になりません言われた直後なのでなんだか入り込めなかった。
-
0
8992位 ?
試して読みました。
余命かぁ…父がガンですが余命を聞くとあくまでもデータですので参考になりません言われた直後なのでなんだか入り込めなかった。
なんだか若干もったいない!後輩くんが何で魅力的なのかが分からない…人の家に行ったこととかをべらべら話す人と仲良くなりたいとは思わないな。
全部読みました。
夢の中で今の問題を知らない女性達が周りでヤジ飛ばしてみたいな話です。
ながら読みなら面白いのかな?もう少しお手頃なら良かったかなと思います。
なんだか昔見た赤僕だなぁと思ってしまった。
他にも思ってる方がいたので私だけじゃなかったかと笑
お父さんはなぜ高校生の娘にすべて任せちゃうのだろう…みんなが頑張ってるよう見えるけど高校生の子は我慢してるんだろうなと悲しくなった。
絵が受け付けないけど、内容見てから…と考えましたが命の軽視やなんか内容がごちゃごちゃしてて好みではないです。フォアミセス?かな?でまだ連載してるの見かけたしたが好みではないです。
このお父さんが本当に無理だな…昔ながらの人だからこうゆう考えなんだろうけど。
せめて、お母さんが幸せであって欲しいと感じてしまった。介護は難しい問題だけど、家にいたいと本人が言っててもそれだけが正しいわけじゃないんですよね。
知り合いにこの病になった人いましたが、症状は人それぞれなのかな…こんな踊ったりはしてませんでしたよ…。絵があまり好みではないので無料で離脱します。
どんな内容かを試しに見たけど、赤ちゃんをいらないものって…作者は何を伝えたいんだろうとモヤモヤしてしまった。
料理が説明が多くて美味しそうとは思うが作り方が書いてるわけではないので、流して読んで終わり…。
ここまで料理載せてるなら、たまにはレシピ挟んでもいいんではないのか…(笑)
感情の起伏が怖すぎる…
これは妹さんが結婚したとなると、アル中克服後なのかな?だとしたら怖すぎる…
なんでこの人は常に不安なんだろう…。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
金子節子“いのち”傑作選 母の遺言