エビのぬけがらさんの投稿一覧

投稿
70
いいね獲得
461
11 - 20件目/全70件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    間の何年間かが長すぎて、肝心の新名さんとくっついてからが手抜き感満載。
    絵の劣化はもちろんのこと、話も短い。
    ここまでグダグダになるとは思わなかったけど、無事に最終話を迎えられてよかった。
    新名さんと一緒に生きていけるなら、課金しつつ追った甲斐があったかなぁと思う。

    • 25
  2. ぼくの地球を守って

    053話

    第48話

    ネタバレ コメントを表示する

    名作で有名なマンガだけど、今のところ気分よく読めない。
    クソガキとしか思えません。
    これから面白くなるのかな…

    • 1
  3. お別れホスピタル

    013話

    カルテ13.久田勝さん・今日子さん -1

    ネタバレ コメントを表示する

    プロポーズの時点で、え?と思った。
    付き合っていたならともかく、その言い方は私は嫌だなぁ…。
    奥さんがひたすら我慢してるだけなのに、娘は何を見て理想の夫婦と思ったんだろう。
    お母さんに押し付けるだけで自分では何もしてないし、その自覚もなさそうに思う。

    • 6
  4. ネタバレ コメントを表示する

    立派なことを言っている感動する場面のはずなのに、なぜか響かない。
    普段からリナの態度もあって、屁理屈で言いくるめているように感じるからかもしれない。
    無料分のみ読もうと思ったけど離脱しそう。

    • 2
  5. 小悪魔教師サイコ

    028話

    第13話(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    サイコパスっていうよりも、厨二病にしか見えない。
    本物はものすごく頭が良くて、葛西先生みたいに抜け目ないんだよね。
    良村逃げてー(棒)

    • 18
  6. ネタバレ コメントを表示する

    こうなるまでに読者は何年待ったのでしょう。
    もう魔法にかかることはないと思います。
    話の短さとポイントが合ってないのでがっかり。
    変に話広げずに、このまま最終回に向かってくれることを願います。

    • 9
  7. 恋癖

    079話

    第79話:成瀬の恋歴(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    今回は思っている以上に胸糞でした。
    先生大丈夫かな?
    次の話を購入するのが怖い。

    中にはやめたら?と思ってた人もいただろうけど、同調しないと自分がターゲットにされるから、何も言えない。
    加害者も、何か文句があるなら1対1で正々堂々と言ってこいよと思う。

    でもそういう人に限って集団じゃないと何もできないし、どんどん周りを巻き込んでいくからこういうのは失くならないんだと思う。
    周りがこんな人たちばっかりだったら仲良くしたくもないし、なるちゃんみたいに一人でいた方がよくなるよなぁ…。

    • 2
  8. 恋癖

    073話

    第73話:あれ?

    ネタバレ コメントを表示する

    付き合って長いからって本当に愛情があるかは別だと思う。
    もちろん長く続いてもお互いに想い合ってる人たちもいるけどこの2人は…

    美雨みたいな誰かに依存しているタイプは、すぐ会えたり連絡が取れれば誰でもいいんじゃないかなーと思ってしまう。
    とりあえず別れるチャンスなので、上田くんがんばれ!

    • 3
  9. ネタバレ コメントを表示する

    ここまで来るまでが長すぎた。
    それに対して1話辺りが短く、薄くなっている。
    一応最終話まで追うつもりだけど、もう一波乱あったら離脱するかもしれない。
    新名さんも我慢してたのかもしれないけど、玄関でするのはなぁ…
    ベッドに移動しましょう。

    • 14
  10. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    012話

    第3話 起立性調節障害(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    私の話になりますが、高校に入って半年くらい経ったら、突然学校に行けなくなりました。
    学校に行こうと思っているのに、朝体調が悪くて動けない。

    病院に行っても原因不明で、今思うとマユちゃんと同じ状況だったなと思います。
    ずっとプレッシャーもあっただろうけど、お母さんが大切なことに気づいてよかった。

    体調に問題があっても診断がつかなくて、更に心無い言葉を言われて苦しんでいる人もいる。
    周りに一人でも理解してくれる人がいれば、心持ちも違うんだと思います。

    しかし、ここまで親身になってくれる医者なんていないよなぁ…

    • 7