読者も泉先生と一緒にゲンナリ、イライラしてくる描写力。
離脱を考えるくらい読むのが嫌になっているけど、このマンガ自体は好きなのでとにかくこの話は早く終わらせてほしいです。
私も接客の仕事をしていましたが、現実にもこういう婆さんみたいな人が一定数いるので嫌になります。
-
5
2245位 ?
読者も泉先生と一緒にゲンナリ、イライラしてくる描写力。
離脱を考えるくらい読むのが嫌になっているけど、このマンガ自体は好きなのでとにかくこの話は早く終わらせてほしいです。
私も接客の仕事をしていましたが、現実にもこういう婆さんみたいな人が一定数いるので嫌になります。
網浜さん意外と教師向きだったのかも。
4人も救ったんだから、最初に比べたら本当に大したものだなぁと思う。
けど、作者さんにとって使いやすいキャラになってるのかだんだん話が飛躍しすぎて予測つかない。
ある意味どこでもやっていける人だけど、最終話の頃にはどうなってるのやら。
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(単話版)
022話
貸した魔力は【リボ払い】で強制徴収~用済みとパーティー追放された俺は、可愛いサポート妖精と一緒に取り立てた魔力を運用して最強を目指す。~(単話版)⑨(2)
パーティー名が長い!
ルビの文字数が多い笑
青山さぁ…今は誹謗中傷すると情報開示請求されて、訴えられるんだよ。
法的に裁かれるのはつまらないので、動き出したゆゆさんに裁きをお任せします。
早くご退場いただきたいです。
網浜さんよく言った!
ド正論でまともなこと言っているのでびっくり笑
この腐った先生方のいる高校だったら網浜さんが活躍するだろうってのも納得行く。
先生の影響ってすごく大きいし、生徒たちのためにもなんとかしてほしいなと思う。
涙止まらなくなりました。
拍手連発して10回押しました。
どの話も人物の深堀も描き分けも上手な作者さんだと思うけど、千里のご両親の話が一番染みた…
クールなお母さんが笑うようになっていくところが好きです。
お父さんの人柄もあるんだろうけど、少しずつ関係を温めていったのがよくわかります。
ちゃんと千里の行く道が描かれているコマがあるし、顔や性格だけでなく母親似なんだなぁと思いました。
野球好きなので毎回楽しく読んでいます。
ブンゴとマコト、まさかの両想い?
なんて思ったけど、瑛太のキモさに吹っ飛んだ。
本来かっこいいシーンのはずなんだけど、脱いだせいで不覚にもニヤッとしてしまった。
マコトに半裸で迫ってから、瑛太=すぐ脱ぐ人のイメージがついて、私の中で若干ネタキャラになっている。
松原さんと林さんはお互いを認めあっていいペアだなと思ってたけど、まさかそう来るとは!!
どストレートな林さんの言葉に私までドキッとしてしまいました笑
この2人はこれをきっかけにこのままくっついてほしいけど…
次回の更新が楽しみです。
しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
129話
第43話(3/3)