5.0
社会人の2人面白い!
高校卒業後のお話があるのは知ってたけどちゃんと読んだのは初めて。いやぁ〜大人になっても変わらない良い関係性、いや、大人にはなってるけども!笑
2人の素直なようなそうじゃないような関係性が高校生の頃から続いてるのが羨ましい…。こうならいつまでもお互い好き同士でいられそうなのに。。まだ未購入部分があるから読みます。
-
0
78259位 ?
高校卒業後のお話があるのは知ってたけどちゃんと読んだのは初めて。いやぁ〜大人になっても変わらない良い関係性、いや、大人にはなってるけども!笑
2人の素直なようなそうじゃないような関係性が高校生の頃から続いてるのが羨ましい…。こうならいつまでもお互い好き同士でいられそうなのに。。まだ未購入部分があるから読みます。
上原くんの俺様だけどなおが大好きなところとかなおの鈍感・おっちょこちょいなところとか本当に好き!
なおが泣くと上原くんも参っちゃうけど、そこまで好き同士の2人。良いなぁ。こんな恋愛がしたかったと思う笑
大人になって読むと昔キュンキュンしてたことを思い出します♡
昔りぼんで読んでました!
読んでた頃は子どもだったからさなちゃんと羽山の恋愛模様とかをよく覚えてはいるけど、大人になった今は作家のママの気持ちや玲くんの話とか妙にすんなり入ってくる。
さなちゃんは本当に素敵な子です。良い子です。
また続きを読みます。
懐かしの漫画!
昔はまってたけどいまになって再燃!
全巻持ってたのに渋々売ったけど…。
響を大事にしてるのがわかるけど、なんかもどかしい感じや、思いが通じ合った時の嬉しさとか何年経っても顔がにやけます!
やっぱりまた全巻買おうかなー笑
はるなが可愛すぎ。
常務かっこよすぎ。
契約結婚だから思い伝えられないとか読んでるこっちがもうウズウズしてきてしまいます笑
早くくっつけー!笑
悪役の描き方も良い感じで好きです。
最初は話がよくわからなかった笑
でも食を大切にする主人公や出てくるご飯の数々。
その中で惹かれあってく2人や登場してくるライバル。
恋愛模様だけじゃなくて、お寺で育った主人公だからこそ話す言葉や作品の中に出てくる言葉の端々がすごく心に響いてきます。無料分終わっても先を見続けようかなと思います。
待ち構えてる未来みたいですね~笑
誰かが言ってましたけど、結婚は一緒にいて楽しい人よりも嫌なことが一緒の人が良いんだって。
まさしくそれですよね。
決定打がないというけど、嫌なことを繰り返し毎日やられたらもう積もりに積もったものが決定打ですよ。
絶妙に妻の心理を代弁してくれて本当に読んでて面白い。
て思いました。
今無視してるとかではないけど正直会話は減り、話しても聞いてもらえず自分の話は聞いてくれ、人にケチはつけるけど自分がつけられたら怒る/苛立つ、そりゃ話し合いたいけどもう話す気力すらなくなります。
話さないことで自分を守る自己防衛です。
逆にこの漫画読んで話したくないとか会話が減ったとか思うのは自分だけじゃないかもなって救われる女性はいるんじゃないですかね。少なくとも私は救われました。
いやー良いでしょ!て言いたくなりますよね笑
もちろん夫婦であったりとか不倫にならないようにとか色々考えなきゃいけないことはあっても、1人で頑張るのって大変だし誰かに寄りかかりたいって思うこともあるだろうし。むしろ夫婦でいるのに寄りかかれない方が辛いし。
恋愛したくなりますね。
病院勤めでターミナルケアの患者もいるから思いますが結構リアルに描いていてすごく共感することやあるあると思うことがあります。人生の終末にその人がやってきた行いが出ますよねって感じです。続きも読みたいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
グッドモーニング・キス