そっくりそれ自分のことだよね。タチの悪い男。この会社の営業の人事どうなってるんだろう。採用する担当に人を見抜く目が無さすぎません?こんな悪だくみしか思いつかないような人ばかり。
-
4
481位 ?
そっくりそれ自分のことだよね。タチの悪い男。この会社の営業の人事どうなってるんだろう。採用する担当に人を見抜く目が無さすぎません?こんな悪だくみしか思いつかないような人ばかり。
なぜ執着してんのかな。本当に相手してくれるのが優しい(ものいわぬ)菅原さんだけだから?そんなに悔しかったなら少女漫画か女性漫画とか読みあさって女心というものを学べ。
いやだとかそういうの言えないのってもとからなのか、元カレから精神的にそう強いられていたのか、付き合うとかでなく同棲してた間柄に見えない。昭和の亭主か?元カレしょうもなさすぎ。んで部長はあまりにスペック高すぎ。背中の刺青で生い立ちはなんとなく察するけどそっち系の人達もいつか出てくるのかな。
なんでキープしようとするんだろうね。人の人生何様だと思っているのやら。どうか早めに天罰を〜
目玉焼きは失敗でオムレツ?オムライス?はフライ返しなくても綺麗に作れたの・・かな?
それはそうと一気に距離縮まった感じのお二人。前からヒロインのこと、いろいろ見てたんだろうね。
お金持ちで芯は優しい人柄の男性良いなー
やっぱり前から気になっていたのか。でもいきなり住まわすのって外堀・・
ありがちな展開でも別に良いのだけど、ちょっと展開が早すぎ唐突すぎかもなぁ。ヒロインが黙って耐えてるのも。なんかもうちょっとガツンと同棲くずお君にやってくれたらな。
なんかいろいろ面白くてこの作品を見て好きだな。超絶胸糞悪者がいまのとこいなくて不快にならない。
2人はすっかりほのぼの夫婦だなぁ
なんだかいろいろと不思議な作品。テンポも絵柄も。独特の?音の表現も。
極道上司に愛されたら~冷徹カレとの甘すぎる同居~
012話
第4話(3)