4.0
もっと長く読みたい
短編~中編 くらいの作品ですので もったいないです
次男小6が長男高2に どんなふうに向かっていくのかを じっくりみたかったです
-
0
1107位 ?
短編~中編 くらいの作品ですので もったいないです
次男小6が長男高2に どんなふうに向かっていくのかを じっくりみたかったです
素敵なアパート?!に 素敵な住人たち
夢のシチュエーションですが キャラ1人1人を見たときに 突出していないので どうしても 続きがきになる!という所までいかない。。
おもしろいんだけど。。
ひらがな名義の BLの方をよく読んでます
少女マンガでも 面白い作家さんですが、ヒロインの魅力が 今回は低いせいか、ハマりませんでした
シチュエーションさえ決まれば、どんな作品でも もっていける作家さん
元マネは カッコよくて好きだけど、元女優が 好みではなかった
キャラが 気に入れば☆5つ
おおや先生の 作品、どれも はずしたことがなく、作家さん買いできる 方だとおもいます!
定期的に読み返してます!
実話として、よくあることだと思う
おもしろおかしく、読むようなマンガではないですが、風刺として読むのは ありだと思う
リアルで怖い
ノンフィクションだと思うと余計に
凄いと思うのと同時に 娯楽として 楽しめる内容ではないので
でも それだけ よい出来なのだろう
時代とはいえ、差別的な扱いと、家長に絶対の雰囲気
内面の美しさとは、と考えさせられる、とても美しいお話しです
男女の違いもわからなくても、美醜の違いはわかるのかー
劇画タッチで描かれた 時代ものですが 小山先生の キャラは 親しみがあり、時代をへても古くならず いつまでも楽しめます
あしたのジョー、がんばれ元気、リングにかけろ が 昭和のマンガで大好きです!
ちょっと遅れて はじめの一歩 は 私的にはおまり。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
秘めやかなデルタ