3.0
酷い女
好きの反対は無関心っていいますよね
無視は 相手の存在自体を 空気にしているということ
相手の気持ちも なにもかも なかったように振る舞うのは 不快極まりないです
マンガとして フィクションとして楽しむべきですが 楽しくないですね、こういうのは。
-
0
1047位 ?
好きの反対は無関心っていいますよね
無視は 相手の存在自体を 空気にしているということ
相手の気持ちも なにもかも なかったように振る舞うのは 不快極まりないです
マンガとして フィクションとして楽しむべきですが 楽しくないですね、こういうのは。
おかんなヒロインが シンデレラになっていくお話しかな
部長、色っぽいイケメンー!
こういう結末だろう、と予想しつつ 読みたくなる作品
虐待から救ってくれたのも 奇跡で 不老不死という奇跡も
美しい絵柄ですが、世代を越えた ミステリアスな雰囲気が、でていれば もっとよかった
まだ6話
階段から落ちて 記憶喪失になったのなら
脳に血腫ができて圧迫… などど、マンガでなければ言うところですが
好きになって 結婚しようという相手なら、記憶がなくても 匂いや雰囲気、フィーリングがあうはず。
やり直しや 生まれ変わり、高貴な身分、という設定は 最近よく見るお話しです
一度目の失敗を 次に活かせれば その後はどうかわっていくのか、が 共通のストーリーですが 絵が魅力的なのと、世の中の 悪女と言われた人にも、こんな背景があったのかな、と考えるのが楽しかった😃
美女と野獣、シンデレラ、などを思い浮かべるストーリーですが、時間の経過あるので もう少し 絵柄の変化が欲しい
ヒロインいじめがありながらも、衣装以外にはあまり伝わらず
顔のアザよりも、仮面のほうが 怖くないですか?
男装しているの、なんでばれないのか 謎なレベルなんですが、出世の秘密や 約束、イケメンアルバートとの関係は 見ていてわくわくします
三角関係のお話しなんですが、読んでいてハッピーにはならないです。
絵はキレイで 男の子たちもかっこいい!
文句なく オススメできます!
でも、悲劇?鬱?展開なんです!
迷っていたら 是非読んでみてください。
よくある少女マンガとは少し違います
ストーリーを熟知しているから 改変もできる?
命がかかっているから 必死です!
その駆け引きがおもしろい!
ハーレクインみたい、と思ったらそうでした(笑)
でも ヒロインが刑事という、ハーレクインぽくない設定が 甘すぎずにいい!
すかっとします!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
妻が口をきいてくれません