5.0
アニメ化も納得
途中まで無料だからと気軽に読み始めたらハマってしまいました。先生も同級生達も濃いめの味のあるキャラで飽きがこないです。アニメ化されるの納得の作品です。
-
0
288位 ?
途中まで無料だからと気軽に読み始めたらハマってしまいました。先生も同級生達も濃いめの味のあるキャラで飽きがこないです。アニメ化されるの納得の作品です。
自分抑えてとにかく良い子でいようとしてた主人公がひょんな事から自分なりの人生を謳歌し始めるので読んでいて楽しいです。
スポーツ用品店のおばちゃん店員とのやりとりが何ともジワってよきです。笑
もともとはTwitterで読んでいた作品ですがおさらいも兼ねて読み始めたら犬くんも猫も可愛くて読むのやめられません。
いくつになってもしたい事をしていいし、年齢を言い訳にやりたい事をしないのは勿体ないと思わせてくれる作品。
アシリパさんの服や鉢巻きは赤系だと思ってましたが紫でした。イイ!
モノクロ版を読み進めてから復習がてら読み始めましたがカラーは迫力が増しますね。
細胞ひとつひとつが擬人化してて可愛かったり強面だったりも魅力ですが、絶妙な場所にドリンクコーナーがあったり広告出てたり、さらにその広告を募集してたりと自分の中身もこうなのかと思うと生きてるだけで楽しくなります。笑
個人的にはガンガン版(タイトルが「薬屋のひとりごと」だけの方)よりこっちのが読み応えがあり面白いです。
サブタイトル通り謎解きが多く、早く続きを読みたくなります。
シリアスなスタートだけど全体的にはホッコリする作品です。
しっかりし過ぎてて逆にこっちが心配になる5歳のニタくんと孫のために何でもトライするじじちゃん。
ニタを自分の孫のように可愛がり世話をするじじちゃんの友だち文助(ちょっとチャラいw)
イケオジ好きの保育園の先生や園のマセガキ(笑)達など個性豊かなキャラ揃い。読んでて飽きません。
この投稿時点で重版出来している作品です。
X(Twitter)で知り紙の本の重版を待てず購入しました。
愛嬌ありまくりなドーベルマンのドベくんのくだりは何度読んでも飽きないし、雨が苦手でお昼寝大好きなノラくんは親近感ありすぎて愛おしいです。
犬派はもちろん、そうでない人も是非ぜひ。
ウサギの親子が揃ってお菓子に転生し続ける何ともシュールなストーリーとほっこりな絵柄に癒されます。
元野生動物なのに人間界の言葉を知り尽くしてるようで毎回「そんな単語よく知ってんなぁオイ」と内心ツッコミつつ読むのが楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔入りました!入間くん