5.0
いつの時代も
いつの時代も、権力を持つものと持たざる物では、生きていくのに大きな隔たりがあるけれど、
今より昔の方が身分の低い者の命の重さは軽かったんだろうな。
-
0
5476位 ?
いつの時代も、権力を持つものと持たざる物では、生きていくのに大きな隔たりがあるけれど、
今より昔の方が身分の低い者の命の重さは軽かったんだろうな。
こんな、臓器売買なんて有り得ないと思う部分と。中国マフィアが絡んでたら有り得そうと思う部分があります。この先、どうなるのか。捕鯨は正義なのか。
飯田美和さんみたいな女性は苦手なんだけど、スカッと一発喝をいれて終わりぐらいが仕返しにはちょうどよい。と思ったりします。久我さんみたいな冷静な人が各社にいるといいな。
婚外恋愛許可なんて。夫婦でいる意味あるのかな?ジャニーズでも、アニメでも推し活する方が健全。不倫相手の女の人も夫も身勝手で腹立つ。
サバサバしてるからって自分でいう人の中には、人の心を傷つけるような言動を自分で正当化しようとしてる節がある人がいる。サバサバしてる人より、繊細な人の方が気はつかうけど気は休まる。
この先生最低すぎる。色んな事に気づいていたのに保身の為に黙認なんて。なんで先生になったんだろう?なれたんだろう?
森若さん、いい。イーブンも一人時間を大事にする所も、それをちゃんと自分のペースだと自覚している所もすき。
伊藤くんと中谷さんのドラマ見ました。マンガもよいです。睡眠時間を削り、懸命に命と向かい合うお医者様達が尊い。
まだ、よみはじめた所です。主人公が、かわいい。あのオクテ男子とどう距離を縮めていくか?魔女とは?がきになるー。
あーちゃんが、幸せになってなによりだけど。私っしては、開くんの健気さがかわいいなぁと。アナザーストーリーで、ハッピーになる姿をみたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薬屋のひとりごと 猫猫の後宮謎解き手帳