3.0
無料分だけ読みました。ウイナは、女の子の腹黒さ、あざとさいっぱいで、自分のためなら、他は落とし入れる性格。人格かな。
レビューを読むと結局このまま、たいせいとくっ付くみたいなので、えっ!って思って読むのやめました。
今、学生ですが、社会人になり、たいせいが色々な人と会うと思うんですが、それが、仕事関係であれ、たいせいか、相手かが、傷つけられそうで怖いです。
-
0
3767位 ?
無料分だけ読みました。ウイナは、女の子の腹黒さ、あざとさいっぱいで、自分のためなら、他は落とし入れる性格。人格かな。
レビューを読むと結局このまま、たいせいとくっ付くみたいなので、えっ!って思って読むのやめました。
今、学生ですが、社会人になり、たいせいが色々な人と会うと思うんですが、それが、仕事関係であれ、たいせいか、相手かが、傷つけられそうで怖いです。
よく似た話を読んでいますが、旦那様はとても礼儀正しく、初対面で水をかけるような人ではありません。
この先、寵愛を受けるようになったとしても、
こういう態度の人は無理なので、さきは読みません。
あかりん、人が良すぎ。人の企画取っちゃうとか、わざとに決まってる。
そのせいでストレスになって。
こんな先輩のような人どこにでもいる。
自分の気に入った人だけ可愛がり、媚びてくる人には目をかける。
もくもくとやっている人、媚びて来ない人には、嫌がらせ。
本当に復讐屋いるなら、頼みたいと思う。
悪妻と言われていたビアンカが、18歳に戻って、自分の人生をやり直すというお話。
高飛車な態度も変わってなくて、これで、大丈夫なのかなーつて。でも、少しずつ、周りにめを向け、伯爵とも向き合っていき、少しずつ変わっていきます。2人とも自分の気持ちの表し方が、うまくなくて、もやーとするけど、仲良くなって、子供も生まれて、違う人生になるのをたのしみに読みます
懐かしくて、読み始めました。以前読んだときは、ドキドキしながら、よんだのですが、今、読むと、レストラン物にしては、甘いのかなー?と。でも、少女マンガ的で、可愛らしくて、いいですね。
子連れの再婚通しのお話。男の子と女の子だったら、色々あって難しい。このお話のような事は、あり得ないけど、とにかく、糸ちゃんが、可愛いし、一生懸命だし、弟達がそれぞれ個性あって、優しいし、面白い。本当にこんなだっら、素敵ーとか思いながら、読んでます。
よくわからない。。大変な事態で、代役で行ってるのに、かっこいいとかそんなことばかり思ってるみたい。あんな感じなら、女性ってすぐばれちゃうし、王道とか言ってる方もいるみたいだけど、私は、あまりすきはなれませんでした。
恋愛になれてない藤子の様子がすごくわかる。すごくまよって、なかなか前に進めないけど、育った環境とかによるのは、そんなに簡単には
変えられないよね。でも、少しずつ変わっていく様子が、じれったいけど、頑張れーって応援したくなる。きよかの、はなしも、久美ちゃんのはなしも、それぞれよく書かれいて、続きが早く読みたくなる。
青春時代の甘酸っぱい思い出のようなお話。お互いの、勘違いから、思いが伝わらなかった事、思い出します。
コウ君もいいてすが、トーマ君かわいいですよね。彼の思いも大切にしてあげたい。
アイドルとか熱をあげないほうなので、気持ちがよくわからないのですが、コトノやソウマが出てきて、ますますよくわからない。こんな展開に普通はならないでしょって思いました。まぁ、漫画だから、ありなのかも。私は、あまり好きではないお話です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天使だったらよかった