5.0
さすが
あの名作シリーズの「前夜」だけあって面白い!!!!
モヤモヤコースターが一気に加速してスッキリするのはさすが。絵柄の若々しい雰囲気も微笑ましいです。
-
0
2354位 ?
あの名作シリーズの「前夜」だけあって面白い!!!!
モヤモヤコースターが一気に加速してスッキリするのはさすが。絵柄の若々しい雰囲気も微笑ましいです。
虫をかぶるってなんだ…と不思議でしたがその虫か!
と、別サイトで試し読みしてはまってましたので読めるのが嬉しいです。
コツコツ追いかけていきたいです。
大好きな作者さんなので、前から気になってました。
設定と展開が期待した通りに面白くて読み進めてます。
接点の小さい二人が少しずつ交流深める感じが絶妙に上手い。
タイトルに惹かれて読んでみました。
冷蔵庫を人間心理の読み解き素材とする設定はユニーク。
言葉のやり取りがもう少し練られ、絵の雰囲気に影があるともっと魅力が出るかもと思います。
全体としては面白いです。
人間関係の難しさにザクザク切り込んでくる同僚の存在がこれほどスリリングだとは気づきませんでした。
さらりとしつつたしかな絵柄も効果的。
動物ものにはそれほど関心無いのですが執筆陣の豪華さにそそられてためし読み。
思わぬ設定で始まるので驚きました。
それもありなんだ!
自分だったら朝ごはんにそれほど情熱持てるとは思えないので、全く異文化なものとして楽しんでます。
また、作者の別作品の人物描写が好きで、この作品も丁寧な雰囲気なので好感ありです。
この作者の作品は、どれもエピソードにドキドキさせられてどんどん読んじゃいます。
登場人物の独白もしみじみさせられて、単純なハッピーエンドではないところが良質な映画のよう。
人気作品なので間を空けてちょこちょこ読んでますが、いろんな人の生き方や視点が適度に混ぜ込まれている感じが読みやすくて好きです。
生きやすさの探し方見本みたいなのがいい。
正統派ミステリーの部類なんだと思いますが、ネタの絞り方が相続という一点突破。
一口に相続と言ってもいろんなドラマが描けそうで、画もテーマを上手く支えているちょうどいい重さで、続きが楽しみです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
尾崎衣良初期傑作集 ダメ恋前夜