3.0
地味だけど
地味だけど、なんだか超親近感わきます。イケメンやキラキラ女子いない画面でも充分引き込まれますね。面白いです。
-
0
37670位 ?
地味だけど、なんだか超親近感わきます。イケメンやキラキラ女子いない画面でも充分引き込まれますね。面白いです。
探偵ものです。特殊能力者と純真無垢なおバカのコンビが他人の込み入った事情に飛び込んで行くお話です。カタルシスがあり、どんどん引き込まれます。
初恋の人を無意識に探してしまう主人公の気持ちが切ないです。現実では、そう言う人を見かけても関われないのがもっと切ないですけどね。
大正時代のお話ということで、女性は28歳で行き遅れなんですね。行き遅れと野心家の成り上がり者のお話とは、絵は平凡だけどなかなか面白そう。続きが気になります。
派遣から正社員になっても雇用の不安に怯えつつ、って結構共感できるな。ただ隣にイケメンが越してきた経験ないのでわからないが。今後が気になります。
辛口です。色々共感できないなぁ、と。浮気をして謝っている相手が逆ギレして、コップの水かけられるのは、意味分からず。作者の感覚がなんかずれてる?
絵が可愛いです。記憶喪失という設定は、憧れというか、経験してみたいことではありますね(もちろんいずれもとに戻る事前提ですが!)続きが気になるけど、少し忍耐がいるかな?
最初から主人公に共感できる。急な展開だけど違和感がない。その先が、もっと面白そうだと期待できる。え、面白いよ!
リヴァイが好きで気になるので。やはり本編と比べてしまいますが、良かったと思います。絵は洗練されてますね。
話の進み方が強引だけど、どんどん読めます。唯主人公に愛着がわく暇もないと言うか、主人公のラフな髪型が気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
足場やろう6~金子、職人から営業への転身~