ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,318
いいね獲得
1,102
評価5 14% 180
評価4 42% 553
評価3 38% 506
評価2 6% 78
評価1 0% 1
631 - 640件目/全773件
  1. 評価:3.000 3.0

    人間の本心

    ネタバレ レビューを表示する

    100のNGワードを生徒に催○術をかけ自○した教師
    生徒達は何をすれば○ぬのか、わからず迂闊に動く事すら出来ない。疑心暗鬼になり、自分だけ助かればいいと、人間の本音が見え、普段いかに綺麗ごとな事を言って生活してるのか、わかる作品

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    絵が古い感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、絵は古いなと思いながらも、読み始めましたが、主人公が突然秘書課に配属され、社長の嫁候補を決める役割を与えられ、困惑する主人公!
    初めは冷たいイメージがあった社長だけど、本当は優しい人だと分かり、好きになっていく主人公
    社長も主人公が好きになり、関係を持ってしまうも、結婚出来る相手ではないからって、愛人になるかとか言う?普通。又いくら好きだからって愛人になりますとか言う?普通。
    当初は面白く次回を楽しみにしていたけど、段々お腹いっぱい状態になってきて、まだ無料分だけど、読んだり読まなかったりそんな感じ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    どんでん返し

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目でははるかが、旦那からモラハラを受け、お金も思うように使わせてくれないで可哀想だと思っていたけれど、実は旦那が一手に悪者扱いをされるように、2人で決めていたんだとわかり、はるかは不幸じゃなかったとわかり、一安心した
    はるかの家に弟が来るたびに、お金を盗まれていたから、私に自由になるお金がないと言っていたんだとか、台所の手伝いを何にもしないと思っていた弟嫁だけど本当はそうではなく台所ははるかにとっては自分のお城的存在だから、自由に使いたかっただけとか、母親が弟には甘く、自分には厳しかったことも、今となっては役に立っているとか、真相が次から次へと出てくる、1話だけでは、分からない、6話読んでやっと納得がいく、奥深い作品だと思った。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に奥手なさとみは高校では頑張って恋愛をすると決めたものの早速電車で登校中被害に遭った。
    それを助けてくれたのは、見掛けはコワイけれどやることは男前な柳生。
    始めはコワイと敬遠していたが、普段ぶっきらぼうだけど、時々垣間見える優しさにさとみは柳生に勇気を振り絞って好きです!と告白しOKをもらう。さとみの一方的な片思いで、告白されたから付き合うという気持ちぐらいしか無かった柳生だけど、さとみと一緒にいて、色々いいところが見えてきて、最終的には柳生自身もさとみのことが本当に好きになる。
    強面だけど心優しい柳生はかっこいい!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    静流と爽太の行方!

    ネタバレ レビューを表示する

    静流と爽太は会えば、口喧嘩になる、幼馴染み
    ある日2人の前に男女の幽霊が出てきて、自分達は、静流と爽太の前世だと言う、前世で結ばれることがなかったから、今世では2人が是非とも添い遂げて欲しいと懇願される。
    今の段階でははっきりしない関係だけど、両思いになるのかな?
    次はどうなるの?というドキドキ感が全く湧かなくなって来ている(笑)
    幽霊が出てきた時点で私の中では完結していたのかも…

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で話も丁寧!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校2年の花は、喧嘩をしている騒ぎに巻き込まれ、その中に昔の幼馴染みの弓弦を見つける。
    もう会えないと思っていた花は、心底喜ぶけれど
    弓弦は花の知っている昔の弓弦ではなくなっていた。
    喧嘩に明け暮れ荒んだ日々を過ごしていて、女性関係も激しかった。花に冷たくする弓弦だが、花の根気よく励ましたりしている内に段々心を開いていく弓弦!
    ルカという1番荒れてる頃の弓弦を知っている、女子高生が出てきて、ルカは今も弓弦の事が好きだけど、弓弦の思いは花に…
    両思いにはなるけれど、ルカが割り込んで来そうだな
    一波乱はありそうな予感!
    続きが気になるけれど、読破しようとしたらかなり長い道のりだなぁ…

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    二人の日常より

    ネタバレ レビューを表示する

    すずめが馬村と恋人同士になった気がしないと言うから、店中カップルだらけの、カップルにお薦めの限定バフェを食べさそうと、場所を教えてくれて、馬村も気付いたのに、すずめは知ってか知らずか、塩焼きそば大盛りって…
    すずめらしいなぁ
    お二人さんどうか末永くお幸せにね

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分も高校時代に戻った様な気にさせてくれる作品だなと思う。
    いい年したオバちゃんもキュンキュンする(笑)
    好きな人にときめいたり、今やすっかりそんな気持ちはどこへやら(笑)
    すずめは先生の事が好きだったのに、結局馬村と付き合っちゃうんだね。
    先生に気持ちが残っていても、すずめを思い続けた馬村へのご褒美かな!
    私的には先生と上手くいって欲しかったというのが本音だけど。なので少し残念かな!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    いろはは初めての恋愛からか、重い程私だけを見てくれてるんだと、日下部のいろはへの好きへの気持ちが重すぎるのも苦痛に感じていない様子
    連絡をなかなかくれない彼氏も寂しいけれど、カラオケまで付いて来るってちょっと怖い(笑)
    他人事として読む分には面白いけれど、自分に置き換えたら、ちとしんどいなぁ

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵も話も好き!

    ネタバレ レビューを表示する

    それぞれの登場人物が丁寧に描かれていて、もっと読みたいと言う気にさせてくれる。
    小柳さんと藤子、いつになったら真からの恋人同士になれるんだろう?
    ゆっくりな展開に他の作品ならジレてきて、イライラするところだけど、この作品に関してはそれは感じない。時間をかけて見守って行きたい作品かな!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています