ねこ108さんの投稿一覧

投稿
1,322
いいね獲得
1,134
評価5 14% 180
評価4 42% 553
評価3 39% 509
評価2 6% 79
評価1 0% 1
631 - 640件目/全772件
  1. 評価:3.000 3.0

    ここまで地味にしなくても…

    ネタバレ レビューを表示する

    友達推しのアイドルグループのこうた。地味キャラのさほこは、アイドルなんてと反発し、興味も全くなし。あるひさほこの家が経営している食堂に、こうたがやって来た。

    若い子が入るような佇まいではないので、騒がれる事もなく、よく来るように。
    こうたに興味がないさほこだったけど、こうたの努力する姿を見たりし、単なる騒がれたいだけのチャラチャラした人ではないとわかった途端推しメンに!展開が早すぎる(笑)

    さほこが高校生なのに幼児体型過ぎて小学生位にしか見えず、話自体に気持ちが入らない、絵は綺麗だったからこそ、無料分だけでいいと思える作品だと思う結果となり残念だった。

    • 1
  2. 評価:2.000 2.0

    レビューが高いのは何故

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに高校時代にしか味わえない、キュンキュンした思いは分かりますが、煮えきらない鳴海に、イライラ、桃花もそこまでいい子にならなくてもいいのにとモヤモヤ、告白しても付き合っている人いるからと言いつつ桃花の存在は気になる鳴海

    彼女と言っていたのは今はモデルをしてるけれど幼い頃からの幼馴染みで、幼馴染みの両親と幼馴染みと鳴海の4人が乗っていた車で事故を起こし一度に両親を失った幼馴染みが、これからもずっと一緒にいてねと言えば、鳴海はずっと一緒にいるからと、それって愛情じゃなく同情じゃない?幼馴染みも気付いている筈なのに、何かあると鳴海を呼び出す。
    いい加減鳴海を解放してあげてほしい。はっきり言えない鳴海の気持ちもわかるけど、一生縛られて行くの?
    高いレビューを付けている方々ごめんなさい
    5つ星なのか私には分かりません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    山あり 谷あり?

    ネタバレ レビューを表示する

    そんなに彼氏が欲しかったら俺がなってやろうかと、自他共に認めるイケメンの怜太。真琴とは、家が隣同士の幼馴染み。
    真琴もまんざらではないと思うのに、素直になれないこじらせ女子高生。
    無料分読み始めたけど、毎回同じ話のような感じで、先もどうでも良かったけど、今日改めて見返したら、まだ無料分さえ終わってなかった(笑)
    ダラダラ話引っ張ってこんなに話数いる?って感じ!チャージしてまで読む気なし!
    あらすじに山あり 谷ありって載ってたけど、そんなところあった?
    どの人物にも共感出来ない作品だった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    麻美ウザイ

    ネタバレ レビューを表示する

    春菜は中学時代は部活一筋女子だったが、高校に入れば普通に恋愛が出来て、恋人が出来ると思い込んでいたが、人通りが激しい場所でナンパされるのを待っていたが、一向に声がかかる気配なし!
    偶然聞こえてきた、ヨウが目を付けた芸能人って大概売れるよなーと言う言葉に引き寄せられるように、ヨウに近付き、どうやればモテるか教えて下さいと弟子志願をする。
    乗り気ではなかったが、渋々引き受けた。
    一度会おうと言うことになり、春菜が着てきた服にドン引きする。私もドン引きした(笑)
    趣味が悪すぎる。服屋を何店舗も回りヘトヘト
    やっとゴーサインが出た時に、ヨウの友人に優しい男子がいて、その男子の事が気になっていたので、2人で遊園地に行くことになったが、2人だけだと、どうしていいかわからないと言うと、隠れて指示出しにヨウが来てくれた。
    ヨウが家に帰り部屋を開けると麻美がさっき春菜と別れた男子に馬乗りになっていた。
    麻美って春菜の思いを知っている筈なのに、ヨウの友人とちゃっかり手を繋いでいたり、麻美のあざとさは、初めから感じていたけど、ヨウの友人がこんなに鈍い頭の持主だったのかとがっかりした。
    ヨウが春菜と付き合ってくれると嬉しいな!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    人間の本心

    ネタバレ レビューを表示する

    100のNGワードを生徒に催○術をかけ自○した教師
    生徒達は何をすれば○ぬのか、わからず迂闊に動く事すら出来ない。疑心暗鬼になり、自分だけ助かればいいと、人間の本音が見え、普段いかに綺麗ごとな事を言って生活してるのか、わかる作品

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が古い感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル通り、絵は古いなと思いながらも、読み始めましたが、主人公が突然秘書課に配属され、社長の嫁候補を決める役割を与えられ、困惑する主人公!
    初めは冷たいイメージがあった社長だけど、本当は優しい人だと分かり、好きになっていく主人公
    社長も主人公が好きになり、関係を持ってしまうも、結婚出来る相手ではないからって、愛人になるかとか言う?普通。又いくら好きだからって愛人になりますとか言う?普通。
    当初は面白く次回を楽しみにしていたけど、段々お腹いっぱい状態になってきて、まだ無料分だけど、読んだり読まなかったりそんな感じ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    どんでん返し

    ネタバレ レビューを表示する

    1話目でははるかが、旦那からモラハラを受け、お金も思うように使わせてくれないで可哀想だと思っていたけれど、実は旦那が一手に悪者扱いをされるように、2人で決めていたんだとわかり、はるかは不幸じゃなかったとわかり、一安心した
    はるかの家に弟が来るたびに、お金を盗まれていたから、私に自由になるお金がないと言っていたんだとか、台所の手伝いを何にもしないと思っていた弟嫁だけど本当はそうではなく台所ははるかにとっては自分のお城的存在だから、自由に使いたかっただけとか、母親が弟には甘く、自分には厳しかったことも、今となっては役に立っているとか、真相が次から次へと出てくる、1話だけでは、分からない、6話読んでやっと納得がいく、奥深い作品だと思った。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋に奥手なさとみは高校では頑張って恋愛をすると決めたものの早速電車で登校中被害に遭った。
    それを助けてくれたのは、見掛けはコワイけれどやることは男前な柳生。
    始めはコワイと敬遠していたが、普段ぶっきらぼうだけど、時々垣間見える優しさにさとみは柳生に勇気を振り絞って好きです!と告白しOKをもらう。さとみの一方的な片思いで、告白されたから付き合うという気持ちぐらいしか無かった柳生だけど、さとみと一緒にいて、色々いいところが見えてきて、最終的には柳生自身もさとみのことが本当に好きになる。
    強面だけど心優しい柳生はかっこいい!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    静流と爽太の行方!

    ネタバレ レビューを表示する

    静流と爽太は会えば、口喧嘩になる、幼馴染み
    ある日2人の前に男女の幽霊が出てきて、自分達は、静流と爽太の前世だと言う、前世で結ばれることがなかったから、今世では2人が是非とも添い遂げて欲しいと懇願される。
    今の段階でははっきりしない関係だけど、両思いになるのかな?
    次はどうなるの?というドキドキ感が全く湧かなくなって来ている(笑)
    幽霊が出てきた時点で私の中では完結していたのかも…

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗で話も丁寧!

    ネタバレ レビューを表示する

    高校2年の花は、喧嘩をしている騒ぎに巻き込まれ、その中に昔の幼馴染みの弓弦を見つける。
    もう会えないと思っていた花は、心底喜ぶけれど
    弓弦は花の知っている昔の弓弦ではなくなっていた。
    喧嘩に明け暮れ荒んだ日々を過ごしていて、女性関係も激しかった。花に冷たくする弓弦だが、花の根気よく励ましたりしている内に段々心を開いていく弓弦!
    ルカという1番荒れてる頃の弓弦を知っている、女子高生が出てきて、ルカは今も弓弦の事が好きだけど、弓弦の思いは花に…
    両思いにはなるけれど、ルカが割り込んで来そうだな
    一波乱はありそうな予感!
    続きが気になるけれど、読破しようとしたらかなり長い道のりだなぁ…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています