3.0
キャラに魅力を感じない
キャラや作品に余り魅力を感じないのでネガのヒロインを見ていると気が滅入る
全話無料で読めるのに読んだり読まなかったり…
2人がこの先どんな展開になるのかなとワクワク感も感じない
最後はお決まりのハッピーエンドかな
-
1
378位 ?
キャラや作品に余り魅力を感じないのでネガのヒロインを見ていると気が滅入る
全話無料で読めるのに読んだり読まなかったり…
2人がこの先どんな展開になるのかなとワクワク感も感じない
最後はお決まりのハッピーエンドかな
アラサーの泉は中学教師で婚約者から振られるは田舎の中学に転勤になるわどん底の極致
泣いている所を見られて焦っていたら久我君が大人が泣いてもいいと思うよとか気の利いたセリフが言えて泉を恋愛の対象として見れる?
新しい人生の第一歩として久我君から励まされて立ち直れたとかならまだ理解出来るけど恋愛関係に陥ったとしたら泉は倫理感のない犯罪となってしまう
大学生で成人していたら恋愛もありかも知れないけれど無料分にて脱落!
社長令嬢だから当たり前の事なんだろうけど凛子付きの運転手に会社の送迎させるなんて電話通勤しかした事のない庶民には中々理解しがたいわ笑
凛子は男性が嫌い真人は女性嫌い凜子子供すら人工受精とか言いながら、2人の距離がビミョーに近付いて行っているように思う
契約結婚から真の愛情へと繋がる結婚となり幸せになるといいねってかなる
過去のトラウマが原因で男性恐怖症になった優羽、母親が原因で女性に対し嫌悪感を持つ司事故をきっかけに肝心な部分の記憶が欠落してしまった優羽
優羽の父親も母親も普通に司君と呼んでいるのに、ある日病室で出くわした
優羽の友人は司はストーカーだったと言われ混乱する優羽
司がうなされてハルと言う人はだれなのか?
無料分だけでは真実に辿れそうもないので完結まで見届けたい!
美穂のあざとさには辟易する
自分のプライベートな事には平気で嘘をつき先輩である詩乃に仕事を押し付けた挙げ句男性社員にはそんなに忙しかったのに1人で片付けたんだ凄いねと言われて満足しているバカ女
詩乃はジムに通い出したのだけど美穂のせいで行く時間が遅くなり変な男に絡まれている所を扶けてくれた1人のイケメン男性
お礼を言ってもそっけなかったが今度お礼させて下さいと言ったまま忙しくまだ誘えていない
退社して詩乃はジムにいるのに美穂はわざわざ詩乃に電話をして来て会社には戻れないんで先輩お願いしますぅ~って彼氏のいない女性には仕事でも与えなきゃねっていつか天罰が下れ!
新しい社長が変わると聞き周りがざわつく
入って来た社長は詩乃を助けてくれたジムで会う男性だった
喜怒哀楽を描かせたら天下一品の作家さん
どんな手の内を今度の作品で明かしてくれるのか凄く楽しみ!
湊と美海の幼馴染から恋愛に発展していく過程も気になりますがオカマバーにいた黒髪の美人のニューハーフって湊なんじゃないかと思うのですが…
美海が行くところに湊あり的な!
危険が美海に及んで駆け付けるのが早すぎますしね
続けて読めば全てが解決しそうなので
読み進めたいと思います
結婚を祝う会で皆から祝福され幸せの絶頂にいた奈央だが家に着いて玄関を開けると浮気をしていてシーツで裸を覆う女がいた
自分の浮気を詫びるよりお前何もかも普通過ぎて面白くないわと言われ婚約解消となる
元々結婚をしても仕事を続ける気ではいたが婚約解消した事を切り出す事が出来ずにいた
家を出たものの行き先もなく途方に暮れていると、年下の城崎が一緒にすみませんか?とその代わりの交換条件を出して来て奈央もその条件に同意した
城崎は何かと奈央にちょっかいを出してくるのは冗談と思っていた奈央だが城崎は初めから奈央の事が好きだった
インターンで現在の会社の説明をしていた女性に一目惚れしていたこの女性こそが奈央だったのだが、この話を聞いた奈央は沢山の学生しか見ていなかったので覚えていなかったが、少し胸が痛くなった
ありがちな設定だけどサクサク読めたし今後も続けて読もうかな
主人公は両親を早くに亡くし妹や弟を養う為に高校を中退し家政婦を派遣している家政婦紹介所の門を叩く
初めは渋っていたが、家の事等加味し
初めは2人で行動していた
同行者は厳しい人で今までやってきた家事の仕方が全く通用しない
でもその人のお陰で家事力が上達した
妹の結婚が決まり弟は大学に無事合格し安堵する主人公
主人公は仕事一筋で恋愛経験もないまま37歳になっていた
ある日事故で亡くなってしまうのだが亡くなった女性と入れ替わり20歳の
女性になっていた
以前働いていた家政婦紹介所に行って
家政婦として働く事になる
若いのにちゃんとやってくれる家政婦さんと評判もいい
主人公が行く家では毎回の様に問題が起きるのだが以前とは違いポジティブで容姿も可愛くなり、家人から好意を寄せられたり、起きた問題も解決する
以前住んでいたアパートに行ってみると、既に無くなっていて泣く主人公が可哀想だった
たまたま喫茶店で2人を見掛ける場面でも声をかけたいけどかけられないのが見ていて辛かったけど、第2の人生として生きると覚悟したのはよかったと思う
読んだ後ほっこりするので私にとっては癒やしのサプリより効果がある
女性に限らず男性も含め人って誰しも生活の為に裏と表の顔を使い分けて生きてますよね
初めは無料分が多いし読んでみようかな位の思いでしたが、今はハマってしまいリアルで共感出来るところもあるのでこのまま読み進めたいと思います
紫がまさかお嬢様だったとは!19歳の時に父親から意に沿わない相手との見合いを逃げ出し匿ってくれたのは紫が入れ墨まで入れて愛の証を証明した今は亡き組長
紫の愛した組長は義理人情に厚く堅気みたいにいい人だったけど、綺麗な事ばかりしているヤクザっているのかな
ヤクザのやり方ってエグい◯し方するらしいし…
紫が凛として一本筋が通ってるのは、生まれも関係していると思う
1番の悪は紫の父親だと思うなヤクザより質悪いしね
娘の将来とか息子の事なんか考えてなさそうだしね
いろんな困難も紫ならきっと切り拓いていけると信じてる
最後は千堂と上手くいって欲しいな
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
極上パイロットが愛妻にご所望です