ねこ108さんの投稿一覧

レビュアーランキング 155位

作品レビュー
投稿 1,067件 / いいね獲得 545件
話コメント
投稿 2,959件 / いいね獲得 752件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

101 - 110件目/全131件

  1. 評価:5.000 5.0

    謎が多い!

    ネタバレ レビューを表示する

    六条公爵家に生まれた彩葉、最愛の父を亡くし悲しんでいるのに、継母は自分の浪費により遺産が無くなりそうになったからってお金の為なら彩葉より40歳も年上の男性を夫にって余りにも酷すぎる。自分の実の娘には絶対持ってこない縁談話だろうに。
    彩葉が小さい頃に大きな傷を負ったのは何故なのか?母が私達の選んだ判断は彩葉にとってよかったのかと意味深な事を言っていたけれど、それは何を意味しているんだろう?毎年薔薇が贈られてくるのだが誰が送っているんだろう?
    ある時不知火家で開催の舞踏会の知らせのカードが届き私が行くからとさっさと用意を進める義姉
    継母は別件で出掛けることを知った彩葉は、興味津々で着るドレスがないので、袴姿で不知火家に潜入する。こそこそと動いていたつもりなのに、烈に見つかりダンスの相手に誘われるもダンスの経験などなく、烈の足を踏んだりしながも踊りきった。継母はうちの子を烈様の妻にして頂けないかと申し出たがあっさり断られ、落ち込む継母だったが、お金さえ都合がつけば実の子でない彩葉をすぐにでも嫁がせようとするところがあざとい
    不知火伯爵家の烈に見初められた彩葉だが傷が原因で離縁されないか不安の毎日。
    でも烈は傷なんか一向に気にしないと思う。
    真の夫婦となれるのか又様々な謎がいつ解決するのか、今後に期待したい!

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    新鮮さを感じる!

    ネタバレ レビューを表示する

    前作は知らないのですが、絵のタッチと時代背景に興味が湧き読み始めたらハマる予感がしました
    鈴は15歳、津軽は鈴より一回り以上年上で、父からは30歳までに結婚しないと勘当だと言われる始末!明治時代は15歳でも結婚出来たんですね。
    鈴は自分を子供扱いして思いが通じないと思っているようですが、津軽は鈴の事好きだと思いますよ。ただ自分と歳がかなり離れているので、鈴にはもっと見合った青年と一緒になる方が幸せになると思い、距離を取っているのだと思います。
    健気な鈴ちゃんが不憫に思います。
    最後は鈴と津軽が結ばれる事を祈ってます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    正反対なのがいい!

    ネタバレ レビューを表示する

    耀は明るく友達もたくさんいて、何にでも興味を持ち、毎日を楽しく過ごしているが、反対に流はイケメンが故、寄ってくる女子が多く外出先でも
    勝手に撮られたりし、友達も1人いたけれど彼女が出来たから、流1人に付き合う事は出来ないと言われ少し寂しそうな流。合コンカラオケに来たものの1人歌わず、連絡先の交換も面倒くさいとさっさと店を出た流。耀はそんな流がほっとけなくて、女子がいない所に行こうとゲーセンに連れていくが今一の反応。興味をもつ対象を決めようと耀が言うと流はじゃ俺を好きにさせてよと挑発してきた流。友人達からは適当にしないと大変だよと諭される始末!
    オリエンテーリングに参加し、流の友人は彼女がパン作りに行きたいって言ってるから行くけど、流も行くかと言われるも即パス。耀は3つの内容全部に興味があり、決めきれな~いと必死に掛け持ちしようとしている姿に出来る訳ないじゃんと冷ややかに見ていた流だが、結局制覇した耀。
    それを見た流は微かに笑っていた。
    体調が悪そうだったけど耀大丈夫かな?
    何か人物でも物でも興味を持つと面白いよと耀に言われ、どれにしようかなって言うからそんなに適当でいいの?と耀は言ったけど、どれにしようかなの最後のなの時耀に指を指していたのに耀は気付いてないみたいだった。
    2人は進展していくのかな?どうなるのか楽しみ
    まさに青春と言える漫画だなぁ…

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わたなべ先生好き

    ネタバレ レビューを表示する

    わたなべ先生好きで読み始めましたが、あらすじ以上の展開です。八重子は大学生だが、友達もおらず、お昼もトイレで1人で食べる寂しい女子。
    自分なら雑菌がーとか気になるので、公園で1人で食べるかなぁ。数合わせや引き立て役に八重子は合コンに呼ばれる。1次会で帰ってくれたらいいからと、帰り道ボーッとしていて、車とぶつかってしまい、その時に彼氏が欲しいもっと充実した
    生活を送りたかったと神様にお願いしたら、神様から6か月の赤子を授ける、その子はお前自身だ
    上手く育てられると人生も変わると言われ、既に赤ちゃんを抱いていた。泣き出していきなり牛乳を飲ましたり、ゲップをさせなかったりして、あたふたしていたら、憧れの掛が通りがかりあんた何してんだ牛乳なんか飲ましてと、テキパキとヤエの世話をするのだった。掛には年の離れた弟妹が居たため育児はお手のものだった。睡眠時間が削られ、ミルク、おしめを替えたりと怒涛の毎日で、分からないことは掛が色々教えてくれた。
    ある日鏡を見ると以前からは想像出来ないくらい
    少し綺麗になっていた。息抜きに掛が八重子とヤエを児童館に連れて行ってくれた。八重子はコミュ力不足の為、ガチガチに緊張していたが、次第に他のママさん達とも話せるようになり、帰り際
    に知り合った子供達の名前を全て覚えていて1人1人子供の名前を言いながら有難うねと感謝して別れた。ママさん達は名前全部覚えたんだすごいねと驚いていた。
    ヤエが高熱を出し入院することになった時には、私が小さい頃は入院なんかしたことなかったのに
    育て方が悪いからだと自分自身を責めていたけど何が起こるか分からないのが赤ちゃんだと思うから、八重子も落ち込まず、責めないでほしい。
    育児がとてもリアルに描かれていてわたなべ先生
    ご自身の体験も入っているのかなと思いました。
    すくすくヤエは育つのか、掛と恋愛に発展していくのか、これからがすごく楽しみ!

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    一気に29話か~と思いきや

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは中々読む気になれず、やっと覚悟を決めて読み始めたら、次は?と気になり、一気に無料分29話読んでいて自分でもビックリ(笑)
    青山くんは1年の時から赤坂さんが好きだったけれど、3年になり勇気を出して告白のセリフが僕の彼女にとなるところが、僕の愛人になって下さいと言ってしまい、焦る青山くんがカワイイと思ってしまった。赤坂さんはエロい体の持ち主で、大半の男子から告白されるけど、年上の男性から振られ恋に臆病な赤坂さん。青山くんに断りますと伝えても何度もアタックする青山くん!1ヶ月だけお試し期間でいいからと付き合い始めた2人
    青山くんの優しさや本当に赤坂さんが大好きオーラが出ていて、赤坂さんも以前の様に大人ぶらないといけないという気持ちもなく、等身大の赤坂さんを出せるようになり、青山くんの事が段々好きになって行き、よく笑うようになったのも青山くんの愛の力だね!
    あんまりにも興奮すると、鼻血や体が溶ける所には、思わず微笑ましく思った。赤坂さんを他の男子から守る一途な姿に感動。ライブの時の青山くんはかっこいいなぁ。キスまで済んだ2人だけど
    この後どんな展開になって行くんだろう。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    やはり懐かしく!

    ネタバレ レビューを表示する

    人妻編はやっと夫婦になり、少しは奥様らしく、たおやかな女性になっていて欲しいと淡い期待を持ちましたが、やはり夢でした(笑)
    男まさりなところや(大怪我も負ったし)人の為なら、夫の高彬には相談せず行動したり、結果大変な騒動となるのですが…
    そんな瑠璃を時には諌める高彬も男らしくなったなと親の気分です。これからも騒動続きでしょうが、懐かしい漫画が見つかり嬉しい限りです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    婚活より終活の準備をすべく、日夜仕事を頑張る看護師の知歩だが、ある日看護師から見てスター的な存在の冬島医師から、いい話がある乗らないかと言われ、不審がる知歩だが、自分と結婚して欲しいと言われ私は結婚より終活が大事だと伝えると、1年ただ一緒に暮らすだけで、費用も一切かからない、本当の結婚相手も松浦という名字で
    上手く行けば大病院の院長にもなれたものを、好きな人が出来たからさよなら〜となったらしい。
    振られたんですねとニヤニヤしながら知歩が言うと、自分から振ったと負け惜しみの冬島。ほとぼりが冷めた頃に離婚したらいいと言われ、さっきまでは冬島の結婚式の祝儀痛いな〜と言っていた知歩だが、冬島との打合せで半年前から付き合っていた設定にし、この度結婚することになりました〜と皆に報告する。こんなやり方で乗り切れるのか、これからが楽しみ!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ネタバレ レビューを表示する

    このタイトルを無料分で見つけて即キープ(笑)
    懐かしいの一言に尽きます。当時はまだ学生で、平安時代が好きでまた平安時代に興味もあり全巻購入した記憶があります。
    男まさりの瑠璃16歳は今で言えば行かず後家、琴も爪を2年も付けずまともに弾けない始末!
    焦る父親殿が毎日のように、文が来ようと、殿方が訪ねて来ようとも突っぱねてしまう瑠璃に日々激怒の父上殿!
    瑠璃はすっかり忘れていたが、高彬とは筒井筒の中で、将来官位を授けられたらお迎えに来ますと
    2人は約束していた。高彬は15歳近衛兵で琵琶も達者で瑠璃より年下なのに、何事にも冷静に対処する。弟の融と高彬は仲がいい。
    とにかく面白かった印象が強いので、もう一度学生気分に戻った気持ちで読み返したいと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勇気をもらえる

    ネタバレ レビューを表示する

    以前の夢子は何事にもネガティブで、商品開発の部署にいるも、会議中も発言することはなかった
    ある日階段から落ち、記憶喪失となり最初はあたふたする。容姿にも自信がなく、鏡を見るのも嫌いだったのに、事故後は私ってかわいい〜と自画自賛。玉井は男性によくモテる夢子の同期。今回夢子のアイデアが初めて通り、それは夢子がコツコツためて来たアイデアノートによるものだった
    プレゼンまで時間がないのに、10冊あったアイデアノートが無くなっていて焦る夢子。結局犯人は玉井で、玉井も一度も選ばれたことがなく夢子への嫌がらせだったのに玉井が持っているノートを見て玉井さんが探してくれたんだねありがとうと犯人扱いしなかった。玉井は人が良すぎると夢子に言うが、玉井さんは難しい資料作りも短時間で仕上げるすごい人だよと言われ、夢子も自分も肯定することが出来た玉井。夢子って人の心をほっこりする事が出来る魔法を持っているのかも!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    綾華はブライダル課に勤務していて容姿端麗で、才色兼備。人一倍努力をして今があるのだか、容姿を武器に仕事をしている悪女の異名を持つ。
    総支配人の東郷は綾華の努力を見抜いていた。
    皆に周知してもらえたことで、いい人と呼ばれる様になった綾華。東郷に結婚の話が持ち上がり、綾華は東郷と結婚することに!だがそれは一緒にただ住むという夫婦としての仮の姿。段々2人の距離が近づいているようにおもうけど、真の夫婦になれるのかな?

    • 0
全ての内容:★★★★★ 101 - 110件目/全131件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています