3.0
まあまあです!
絵がちょっと気持ち悪いです。主人公の男性の絵をもっと魅力的にして、もう少し性格を良くすると面白くなると思います。
-
0
1020位 ?
絵がちょっと気持ち悪いです。主人公の男性の絵をもっと魅力的にして、もう少し性格を良くすると面白くなると思います。
初めはどうなるかと思ったけれど、2人の初々しさがいいね♩ただ、司さんが29才の設定はおかしい。どう見ても38才位。落ち着きすぎてる。今の30才はもっと子供だから。
よくある、異次元、異空間への転移もの。そして魔法を使う世界で頭角を表し、もといた日本よりも楽しい生活を続けていく話。
絵にインパクトがあり、伯爵もクールでシャープ、ヒロインもカワイイけど、ありがちなストーリーなので、もっとひねりがほしい
彼は今の大学生にしては、大人すぎる!!
こんなのちょっとあり得ない。初対面の大学生のガキに10歳上の女性が泣いて相談するのは、あり得ないと思う。
姉妹のうち片方が溺愛されて、片方が虐げられてというのは、よくあるパターンですが、一応読んでいってます。
主人公の男性がちょっと魅力的ですね。
ドラマ化されると聴いて読み始めましたが、普通にある高校生のストーリーだと思いました。図書委員と陸上部。普通にある設定。
高校生の普通のストーリー。普通過ぎて、タイトル見ても、中身が思い出せなかったです。
ヒロインも普通だし、彼も普通だし、普通でした。
ゲームの中に転生したので、自分のこれからのストーリーがわかってるというもの。
なるほどなぁと思いながら読みました。
美人に転生したのは、良いね。
恋愛って、面白くて。全力で愛そうとすると、段々ストーカーみたいになったり、相手のエネルギーを奪うから、ホドホドがいいよ。(笑)
押したり引いたり、海の波のように、バランスが取れてるのが程よいよ。経験上。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
その品格に反抗を