2.0
マンガ大好き芸人で紹介されていたので読んでみましたが、特別面白いとは・・・
現実社会ではありえないストーリーと展開だと思いました。
-
0
6516位 ?
マンガ大好き芸人で紹介されていたので読んでみましたが、特別面白いとは・・・
現実社会ではありえないストーリーと展開だと思いました。
かなり異質なボクシング漫画ですね。主人公に感情移入が全く出来ません。ボクサーを目指す理由も分かりませんでした。
不動産業界版のなにわ金融道みたいな作品でしょうか。最近はこう言うレクチャー的な作品が増えていますが、漫画としての面白さが無く、小説でもいいのでは、と思う事が有ります。
原先生の作品は癒されて続きが読みたくなる漫画が多い様に思いますが、この作品は熱血硬派な所も有って面白いです。
めっちゃ好きなヤンキー漫画です。タイマンはったらダチ、好きな女を汚した相手でも、後にはダチになり、成長して大関東と呼ばれる男、秋葉瞬がカッコいい❗️
菊池秀行氏の小説が好きで、この作品を読みました。魔界シリーズは特に好きで、細馬先生の漫画版も迫力が有り、大変面白く読めました。
子供の頃から兵器が好きで、戦闘機や戦車、戦艦のプラモデルを作っていました。やはり自衛隊にもカッコいい空母と原潜が欲しいですね。
学生の頃に、毎週サンデーを買って、電車の中で読んでいました。不良系漫画だけど、ギャグが多く深刻な話が無いので笑って読める作品ですね。
子供の頃に読んで衝撃を受けました。現代のボクサーに、この作品は受け入れられるのでしょうか。戦後の時代のハングリーさが無くても日本人の世界チャンピオンは次々に生まれています。この漫画とは全く違う環境で育った現代の若者にも、この作品を読んで日本の時代を感じてもらいたいと思います。
釣り漫画の金字塔ですね。子供の頃に、この作品の漫画とアニメを観て釣りをする様になりました。キャラも可愛いしストーリーも素晴らしいと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マイホームヒーロー