3.0
ジョジョシリーズは大好きで読んでいます。第6部は女性が主人公ということで、どうなるのかなと思いましたが、相変わらず安定の面白さですね。
-
0
6047位 ?
ジョジョシリーズは大好きで読んでいます。第6部は女性が主人公ということで、どうなるのかなと思いましたが、相変わらず安定の面白さですね。
この作品をジャンプで読み始めてから最新シリーズまで楽しく読んでいます。スタンドが出なくても充分楽しめる作品ですね。
ジョジョシリーズは大好きで読んでいます。承太郎のキャラがカッコいいし、日本の文化がストーリーに入っているので感情移入がしやすくなりました。
アニメ版から入り、漫画版も読めました。ノートに名前を書くと死ぬというアイデアに矛盾を感じてしまいました。主人公のキャラが薄い様に感じられストーリーに厚みを感じませんでした。
荒木先生の他の作品やジョジョシリーズは大好きで、続けて読んでいます。条太郎や丈助は特に好きなキャラクターなので、楽しく読めました。
ギャンブルにハマっていた頃に、競輪漫画も色々読んでいました。この作品の作者は熱血系なストーリーが多いので、他の作品同様に楽しく読めました。
TVドラマ版を観て好きになりました。刑務所の中でも食べることを楽しみにしている人達のちょっと愉快で切ないストーリーが面白い作品でした。
TVドラマ版を観ていました。お酒はあまり飲めない方ですが、バーに集まる人々とお酒のうんちくに心暖まる作品でした。
始めてナニワ金融道を読んだ時は衝撃を受けました。個性的な作画に合わない辛辣なストーリー展開、スクリーントーンを使わない書き込みに感動すら憶えました。
この作品は小学生の頃にアニメ版を観ていました。関東の人間なので、関西弁と人々の生活ぶりに興味津々でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジョジョの奇妙な冒険 第6部~PART6 ストーンオーシャン~