毛糸玉さんの投稿一覧

投稿
316
いいね獲得
336
評価5 10% 33
評価4 26% 83
評価3 43% 137
評価2 17% 55
評価1 3% 8
71 - 80件目/全128件
  1. 評価:3.000 3.0

    58話まで

    ネタバレ レビューを表示する

    辛かった前回を繰り返さないために自分から積極的に動いて
    クロードと契約結婚する召喚師のイヴォナ
    前の婚約者とその恋人である自分の従兄弟は時々自業自得のような状況になるものの
    復讐というほどでもないかな
    クロードとは困難を乗り越える都度お互い想いあってほのぼのした雰囲気になっていきます

    ストーリーも画力もどこかたどたどしい感じがあって
    どこが悪いということでもないですが個人的には深く入り込めない作品でした

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    スカッと! しない

    主人公の桜井さんが
    あまりにも デモデモダッテなので
    いくら芹沢くんがスカッと発言しても結局モヤモヤが募るばかり

    モラハラっぽい彼氏との関係もそうだし
    仕事中の押し付けられ気味なやり取りも
    芹沢くんを際立たせるためなんだろうけど
    スカッとを上回るイライラモヤモヤを感じました。

    職場で1人で抱えちゃったり
    親切心からなのか断れなくてやってあげすぎちゃう人いますね、確かに
    芹沢くんじゃないけど
    ちゃんと先の事も考えてお仕事しましょうよって思います
    やってる人は感謝されることで満足かもしれないけど
    あなたがずっと担当じゃないかもしれないわけで
    後任の人が決まったこと以上を要求されるのってほんと迷惑、とか
    個人的なモヤモヤまで思い出しちゃいました

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    途中離脱

    ネタバレ レビューを表示する

    力を持つ大魔導師が何らかの陰謀で皇女に生まれ変わる
    冷酷な国王と兄の双子の皇子から溺愛されるが
    元いた場所の魔導師からも戻るよう請われる
    人質となっていた他国の皇子との関わりも気になるところ、、

    無料分30話くらいまで読みました。
    まだ100話以上無料ですが今あまり読みたい気持ちになれないので
    やめておきます。
    主人公が幼女として舌足らずな喋り方や周りをメロメロにする愛らしさがある一方で
    父である国王が簡単に陰謀に加担した者や他国に制裁を加える様子が
    今現在ちょっと生々しくて個人的に楽しめないです。
    ゆうかい騒動のあと第二皇子が攻め込むよう命令された小国は
    アルカスの計略で濡れ衣のはずだけど
    エニシャの態度は相変わらずふゎ〜んとしてるだけだし
    漫画なんだけど命令に従うしかなくて行動した下っ端の兵士とか
    ただ巻き込まれて攻め込まれる国の人とか
    ちょっと扱いが軽いなと思ってしまいました。

    • 9
  4. 評価:3.000 3.0

    リアルなのかも

    とっても個人的な好みで言うと
    男女問わず誰かに寄っかかって自分の頭で考えないような人が好きじゃないんです。
    もちろん困った時は助けるとか支え合うというのは別で。

    最初の方のありかはうまくいかない現状を誰かのせい何かのせいにして
    自分と向き合うことを避けているいる気がして
    主人公がこれだとしんどいなぁと思ってしまいました。
    妹の方がスジが通っていて好き。

    この後、いろいろ経験して変わっていくのかなと思いますが
    とりあえず無料分のみで保留かな

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ドラマをみて

    ドラマを毎週楽しみに観てました
    原作はドラマより もっと とっ散らかった印象
    (脚本家の仕事すごい)

    話は面白い時もあるし共感し過ぎて苦しい感じになる時も。
    過干渉の親は子どもが大人になっても変わってくれないとか
    きょうだいに向ける関心に差があるとか

    でも 空気を読む のと、きちんと断れない は違うと思っているので
    そこは全体にモヤっとしました

    絵が微妙なのがなー、味があると思える境地には至っていないです

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    しっくりこない

    ネタバレ レビューを表示する

    最初の方の地味だけど丁寧な仕事ぶりで芯の強い椿さんが素敵だなと思って読み始めました。
    ただ 財閥の孫娘ということがバレて後継ぎ問題に巻き込まれてしまい
    それぞれ幼少期から現在に至るまで大人の事情により屈託を抱えた男女が
    繰り広げる恋愛モノという印象になってからは ちょっと雰囲気が変わってしまった気がします。
    お金持ちのえげつない犯罪まがいの行動(というか犯罪そのもの)も
    盛り上げるためとはいえ辟易してしまい無料分のみでいいかなとなりました。

    • 3
  7. 評価:3.000 3.0

    ゲームやらないので

    ゲームのことは全然わからないなりに
    そういう感じで楽しんでいるのね、っていうのは知れたかな

    山田くんはとっても理想的な男の子
    ゲームうまくてイケメンで なかなか親切

    一方 茜っちは周りからいい子だよねって言われるんだけど
    ん〜 どうなんだろう結構 平気で迷惑かけたり意地張ったりして
    個人的には時々拒否感というかイヤかもっていうストレスを感じました

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    猫好きの作者さんが描くネコ漫画って
    エッセイみたいな感じも含めてたくさんあるので
    ・猫を拾う(保護する)
    ・飼い方を調べる、人に聞く
    ・エサを手作りしたり試行錯誤する
    っていうのも色々なパターンで見かけます
    ネコの仕草や表情がすごく上手に描かれていたり
    エピソードが楽しくて笑えたりするのですが
    この作品は内容も絵柄もなんとなく微妙なんですよね
    猫の気持ちのモノローグ的なのが入ってもそんなに面白い訳でもなくて
    猫を保護して一緒に暮らす情報としても ちょっと中途半端かなぁと思います

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私も片付けられないので

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル見て 片付けノウハウとか 片付けたらこんなに気持ちがいい毎日 とか
    そんな感じのお話かな?と思って読み始めたけど ちょっと違った

    大事なことがわかってなくて優先順位が決められないグダグダ言い訳する主人公は結構苦手
    彼氏に正直に部屋が片付いてないから呼べないって言わないで取り繕うし
    深川さんに対する態度もなんか失礼だし
    これから成長していくのを見守るストーリーなのかなぁ、ちょっとしんどいかな

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ほのぼの系

    親同士の再婚でいきなり弟4人と同居
    お姉ちゃんとして張り切るちびっこ長女
    弟たちもそれぞれいい子で
    時々ある無理矢理従わせるような力ずくな男兄弟が出てくる話ではなくて安心して読めます

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています