4.0
絵が綺麗
半妖の主人公たちと陸軍少尉たちが力を合わせて戦ったり、恋愛したり。
設定もしっかりしていて雰囲気があり絵も綺麗です。
-
0
135位 ?
半妖の主人公たちと陸軍少尉たちが力を合わせて戦ったり、恋愛したり。
設定もしっかりしていて雰囲気があり絵も綺麗です。
まず第1楽章はパラレルワールドみたいなお話で、
その後の第2楽章から続くお話の最終章はとっても幸せで
出てきた人達みんなで笑顔溢れる集大成になるので安心して読んでください。
私は途中までネタバレを読まずにいたので、豊上さんとはお別れする事になるの?と
不安になってしまいました。
ほんわかとした素敵な雰囲気の菫子さんの愛情をたっぷり受けて伸び伸び育つのんのんを中心に
志津さんや皓さんの両親、菫子さんの同僚のモーリ、そして2人を見守ってきた豊上さん。
スピンオフの様に途中で登場人物それぞれのエピソードが描かれるのも楽しかったです。
お嬢さまがとにかく騒がしすぎて受けつけませんでした。
無料分まだ残っていますがリタイアです。
猫の歳三 登場シーンのみホッとしました。
作者さんは、犬から見たら大好きなご主人様で
猫からは下僕扱いなのかな。
猫の扱われ方がかわいそうという意見もあるみたいですが
構われすぎるのが苦手なこもいますし
読んでいると猫から寄ってくることもあるみたいなので、
ちゃんと可愛がられてるんじゃないでしょうか。
まだ読み始めたところですが面白くて好みの作品に出会えて嬉しいです。
28歳で職場にも彼氏にも恵まれず消えてしまいたいと思ってしまった木住花さん。
歩道橋から落ちたはずが、目が覚めると室内で知らない人達に囲まれていた。
体が女子高生の山田花ちゃんになってしまい、記憶喪失のフリをして過ごしていく事に。
転生ということでもなく、元の体はどうなったのか、山田花ちゃんの中身は?と謎解きのような展開に加えて下宿先の大家さんのイケメンの孫2人とのドキドキな恋愛要素もあって楽しめます。
山田花ちゃんを思いやったり、辛い気持ちになったりする花さんがどうなっていくのか
早く読みたい自分とゆっくり読みたい自分がせめぎ合っています。
無料分まで読みました。
住み込みで働くはずだった家の前で襲われたことで
「異眼」という異能を持つ存在になった綾乃は妖の実景の嫁として迎えられます。
はじめに襲ってきた敵は西洋の吸血鬼。
妖は探偵業をしていて仲間たちはみんな個性的。
理解が追いつかないぐらい盛り沢山な設定の中
意外にも綾乃は適応していて、育ての母のためにお給金は欲しいと要求。
たくましいヒロインだなと思います。
好きな要素が多いので課金する方向で検討中です。
恋愛経験があまり無いままアラサーになり漫画家としてもまだまだでバイトがやめられない市野さん。
編集長の神代さんに誘われ少女向けからターゲットを大人の女性にした連載が決まる。
素晴らしい作品が世に出る裏側で、漫画家の才能を最大限に引き出し支えることが編集者の喜びであろうと想像できます。
しかし神代さんは過去に作家の1人から度を越して依存され私生活を犠牲にした経験が。
こどもが欲しかった奥さんにとって本当に辛かっただろうと読んでいて切なくなりました。
そして市野さんもまた神代さんを男性として見てしまい、励ましや褒め言葉にも舞い上がったり、そんな自分に落ち込んだり。
40代後半の神代さんからすれば、アラサーの市野さんは若いし仕事相手だし一線を引くのは当然のこと。
市野さんの切なさに共感できれば楽しめる作品かなと思います。
個人的には、フラフラせずに その気持ちを作品に込めて最高の恋愛漫画を描き切るカッコいい市野さんが見たいです。
絵柄はあまり好みではないけれど
泥臭い感じがストーリーに合っていると思いました。
様々な職業に携わる人を主人公にしたオムニバスです。
華やかに賞賛をあびるような存在ではなく
地味で時には蔑まれることもある。
それでも自分に出来ること、すべきことに真摯に向き合う姿を
一番近くにいる同僚や後輩たちが見ていてくれる。
どんな職業であっても誇りを持っている人は強いです。
幼なじみの恋に島の伝説がからんだストーリーかなと読み始めました。
双子だけれど雰囲気も性格も違う稔と凪の姉妹。
幼い頃に内緒で朝和と遊んでいた凪。
高校入学時から王子様みたいと憧れていた稔。
どちらかを嫁にと言われた時に、稔は 妹は大学進学したいから自分がと名乗り出る。
稔は全然悪くないし、すごく頑張ってるのに
朝和が自分の気持ちを言わずにひどい態度を取り続けるからどんどんこじれていってしまいます。
絵は綺麗ですが、もう少しみんながハッピーになる展開だとよかったかな。
主人公オパールは間違った噂を頑なに信じている公爵と政略結婚する。
酷い扱いを受けているのに常に明るく前向き。
味方である実家の使用人達と力を合わせて公爵家で行われている不正を暴いていく。
オパールは楽しそうにしているけれど、公爵とその周りの人間の言動が読んでいてイライラするので
課金はしないつもりです。
公爵領で領民や使用人達から信頼を得て、実質的にオパールが乗っ取っちゃって
公爵頭上がらない、ステラ母娘さようなら みたいな展開だとスッキリできそうですが。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おとめ妖怪ざくろ