うっわ、さいあく。
ひろくんは愛理にとってまやくみたいなものだね。
-
0
8123位 ?
うっわ、さいあく。
ひろくんは愛理にとってまやくみたいなものだね。
ひろくん救世主にはならないことに気づかないと愛理は更に落ちてくばっかりだよ。。
殺してあげようか?がひろくんの本心でしょ。
2人で天国で幸せになろうって思ってるかも。
ゆうくんは他で幸せになって欲しい。今回の経験糧に、家族=愛、幸せではないこともあるって分かった上で。
言えばもしかしたらゆうくんが受け止めてくれる可能性も0じゃないけど、あんな感じで「過去は過去だから忘れて前向きなよ」って言われたら、何があったかなんて言えないよ。少なくとも今までのゆうくんの対応見てたら、「え…ちょっと待って。お父さんにされてたの?ちょっと考えさせて…」とかってなるのが関の山でしょ?「嫌がったり、逃げたりできなかった?」なんて言おうもんならでっかい2次被害だよ。
過去なのは分かってるけどそれでもフラバ起きちゃうからしんどいんじゃん。
あいりがあんだけ親が絡むと拒否したり具合悪くなってるんだから、親子関係順調じゃないんだろうな…って想像位して欲しい。
電話があいりの親だったらマジで最悪だな。
あいりからしたら一気に敵サイドでしょ。近くにいても安心できない。
ゆうくんの話は一つだけ共感。カウンセリングは行った方がいい。
鬼蔵部長がハイジにだけ素を見せて甘えてるのがたまらん〜!ハイジじゃなくてもキュンとするよこんなん。
こんな痣まで出来る程殴られてるのを見て、挙句妊娠までさせられてるの知っての母親の態度はマジで鬼畜。
父親も鬼畜だし、両親ともクズすぎる。
しかも現実であり得るのが世の中腐ってる。
ひろくんは傷を舐め合えるかもだけど、ひろくんでは愛理が救われないでしょ。一時期分かり合えた気になるだけ。
専門的なフォローなりカウンセリングなり受けていって欲しい。。
話せないよね〜。。ゆうくんに話したら、自然と親側かばう発言しそうだし。
悪気はなかったんじゃないかとか、多分受け入れられないよ。想像つかない世界だもん。あいりが話せないのも無理ないって。
ハイジおめでとう〜!!めっちゃ一途だ。
部長がこのあと素直になれますように。
頑張れハイジ!
どっちに頑張るのか知らんけど!
素敵レストランでディナーは嬉しいけど、貸切は別に…
社内で皆が寝てる横で!とか、店内貸切!とか。。
まぁ漫画だしね。って現実に戻ってしまう。
すごい…分析して実践して計画進められて出来る女…
けだものたちの時間~狂依存症候群~
050話
第25話 安全基地(2)