5.0
無料分まで。
バクマンもちら読みしてたので、ネタに出てきたお話?なんて想像しながら読みました。天使だけど他人の生死は無関心とか、斬新だと思いつつも納得する部分もあり。主人公が生きるとは、幸せとは、と人間の永遠のテーマみたいな哲学をしっかり考えていて、それを漫画で読めるって本当に凄いなぁ、なんてしみじみ。綺麗事のようですが、とても大事なこと。この先も楽しみです。
-
0
732位 ?
無料分まで。
バクマンもちら読みしてたので、ネタに出てきたお話?なんて想像しながら読みました。天使だけど他人の生死は無関心とか、斬新だと思いつつも納得する部分もあり。主人公が生きるとは、幸せとは、と人間の永遠のテーマみたいな哲学をしっかり考えていて、それを漫画で読めるって本当に凄いなぁ、なんてしみじみ。綺麗事のようですが、とても大事なこと。この先も楽しみです。
着たい服と似合う服が違う、ということはままあるもの。着たい服を着る為に自己改造する努力は、なりたい自分になる、に繋がっていくのかもしれません。服装だけでなく、趣味やこだわり、望む生き方など、常識や普通から外れるのは非常に生きづらい。型にはまる能力も必須ですが、型からはみ出す自由もあって良いと思う。ただし、はみ出して他人に迷惑かけるのはタブー。その辺りが出てるとなお良かったと思ってみたり。
面白くどこかほっこり、時に泣ける作品ばかりの作者様だと思ってたので、大騒ぎも無く大笑いも無く進むストーリーにはじめはびっくり。でも木絵ちゃんの妄想がぷっと笑えて和むし、テレパス能力があるからこそ見つけたお相手達にはとても納得でこれまた和む。今回無料分まででしたが、この先も楽しみです。
大量無料話に感謝。
以前はもっと話数が少なくて、素敵な話だなぁと思いつつ流してました。今回改めて読み直して、更に物語が進んでとても好きになりました。
現代ではメール等中心で手紙なんてほとんど書かなくなりましたが、手書きの文字で綴られた便りは凄くこころが込められたものなんだと実感。ゆっくり読み進めたいです。
全話無料に感謝。
よく分からず読み始めましたが、IFの世界が交差したのでしょうか、短編ながらしっかりとした読後感がある作品でした。セリフが無いのにしっかりと伝えてくる画力が凄く良かったです。
無料19話まで。
脳疾患をメインにした医療系作品。治療云々より、後遺症とリハビリ後の経過とかが個人的に凄く勉強になりました。記憶障害と認知症、同じ忘れるでも違う。注意喚起喚起でメモを貼るのは同じでもやっぱり違う。脳の各部位が司る機能を踏まえて考えるって、本当に深いなぁと実感。左半側無視とかもどういうことなのかがとても分かりやすかったし。ストーリー的に盛り上がる何か、というよりは、割と淡々と進む感じがありますが、pt貯めて読み進めたいです。
生理痛、男性だと3日は寝込むようなものだとか。出産に係る痛みはこれ以上なので、男性は何日寝込むことになるのやら…(苦笑) 主夫やイクメンが登場してますけど、この作品のような夫がまだまだ多勢。世の夫達に読ませたいという意見に大賛成。だけど読んだから変わるものでもないんだろうなぁ、とも思う(苦笑) 子供を前にやらなきゃいかないと切羽詰まった状況になれば、もしかしたら…?あと、もし夫が変わって手伝ってくれるようになっても、目をつぶらなきやいけない場面や褒めそやさなきゃいけない場面が増えてくると思う。本当、理解してよ、って思います。
大量無料話感謝です。
42話終わって『うぉぉぉーーー!!やまらぁーーー!!』と心の叫びを上げた(笑)
茜の装いのダメっぷりに笑うしかなかったけど、素の茜がとても良い。山田の塩対応ぶりにも笑う。だけど、素の茜の良さに、塩対応かに見えてちゃんと対応してくれてる山田の優しさに、お互いがきちんと気付いていく過程が描かれててて両思いになる。しかも山田のキメが半端ない、まさしくLv999!!この後の山田の高Lv対応が楽しみです。
無料分まで。
この作者様の別作品を読んだ時は、勢いが凄くて絵がガチャガチャだったのでハマれなかったんですが、こちらの作品はその勢いが音楽の熱量に繋がってて凄く好きです。以前は無料分少なくて良さが分からなかったけど、30話越えて俄然熱くなってきました。この先も楽しみ。
無料分まで。
主人公が御徒町くんに惹かれていく過程が丁寧に描かれてて、とてもスムーズに感情移入してたように思います。日常の一コマを積み重ねていく感じがとても素敵ですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プラチナエンド