一気に課金して読んでいたら、続きがなかった。。。
もう面白すぎ~!!
クロエへのツンデレをやっと自覚した公爵、
早くデレの要素が見たい!
命がけで助けて貰ったクロエの方も、
何かが変わるかもしれない。
何でも良いから、早く続きが読みたい!
喉が渇きまくりだよ!!
-
17
1867位 ?
一気に課金して読んでいたら、続きがなかった。。。
もう面白すぎ~!!
クロエへのツンデレをやっと自覚した公爵、
早くデレの要素が見たい!
命がけで助けて貰ったクロエの方も、
何かが変わるかもしれない。
何でも良いから、早く続きが読みたい!
喉が渇きまくりだよ!!
明暗分けたコマ割り。
光の効果的な使い方。
ぐるぐる逡巡してから、1拍置いて、一言。
サイコー。
控え目に言ってサイコー。
矛盾を抱えていいんだよ、時間は有限なんだから。
リソースは限られてる。
時間も体力も、何に費やすかなんて、
その時その時で変わるし、
紬ちゃんは、今すっごい仕事がしたいんだよ。
閃き天才タイプと、ジックリ積み上げタイプの職人気質とでは、
同じ職人でもスイッチが違うから、
今のメンタル、全然違うんだろうな。
紬ちゃんにとって、今、恋愛は、
仕事もやる気になるプラスのもの、でなく、
仕事の時間を奪う中途半端なもの。
結婚子供のことを2人で話し合えていないなら、
これに何の意味が?ってなるよね。
ちゃんと話そうとするの偉い、
2人で受け止めて欲しいー。
「家族を守ることに必死でちゃんと考えたことなかった」
はぁー????
リナリーは何したいの?恋愛したいの?
転生系の漫画は、
過去を知ってるから、先を読んだ賢い行動が
出来るんじゃないの?
ディラン達と適切な関係を築かず、
人間関係ごちゃ混ぜにして、何がしたい主人公なの?
もうこの漫画、駄作なんじゃないかと思えてきた。
しばらく脱落します。
もう無理です。
結局、リーチは、
婚約破棄してリナリーを実家に帰すこともせず、
リナリーに信用されて男装理由を打ち明けて貰うこともなかったのね。
告白が目眩ましになって、
ぜーんぶ水に流れたのね(笑)
有耶無耶に終わるの、多すぎ!
そして、次はメガネ君の婚約者。
また登場人物を増やして。
大丈夫かな。
細かいとこすっ飛ばしてガリガリ進んでるけど、
設定とか、既に散らかりまくり。
食べられないのに載せまくるビュッフェのよう。
漫画自体が、リナリーのようだわ(笑)
漫画としてはとっても面白い。
両片想い、拗らせまくってて。
ただこれ、
共依存(アニエス)と、回避依存症(リュシー)。
アニエスは、派手な喧嘩、自殺未遂。
でも、リュシーから離れられない。
リュシーは、幼少期の低い自己肯定感から、
見捨てられ不安があり、女を同時進行。
試し行動で自分から去っているのに、本命も去ろうとすると、
「俺を見捨てるのか!」とさらに捨て身に。
現実世界の尺度を持ち出すのが無粋なの、
百も承知だけど、
あかんパターンやで、コレ。
はぁー??
剣魔対抗戦はいつのまに終わってたの?
なんだったの、あれ?
リーチ邪魔だからって、こんな婚約解消の仕方すんの?
作者のデュラン推しがあまりに強すぎて、
もうシラケるわ、この茶番劇。
アーノルド、魔法使えたの!?
騎士科だから、魔法はないと思ってた。
転移してるし、魔法科のカイルと同じことが出来るわけ、どういうこと?!?
最後の、
「俺の言葉だけ信じていればいい」って言葉も意味深だし。
えー、アーノルドに、
なんか裏があるとか?その線もあるの??
試合に部外者2人も乱入してきて、
乱入した皇太子が宣言したら、無効試合になっちゃうの?
なんじゃそりゃ、審判は。
あ、リーチが特別審査員か。。。
またかー!
一話も短くなってきたし、
設定、雑にしないで欲しいな。
リナリーに、あそこまで敵意を持つ
マントの男の理由はなんだろう?
今後の展開は、
きっとカイルが魔法で、
リナリーを男にしてる(胸がなくなってる)はずだから、
「僕は正真正銘、男です!」みたいなシーンが出てくるのでは、と予想!
そして、やっぱりリーチが空気すぎて、
泣けてくるよ(笑)
その品格に反抗を
025話
第25話